ヤミー

絶品!エビのケサディーヤ:お子様のおやつから大人の軽食まで完璧な選択肢!





絶品!エビのケサディーヤ:お子様のおやつから大人の軽食まで完璧な選択肢!

お子様のおやつにぴったり!簡単すぎるエビのケサディーヤ・レシピ

子供から大人までみんな大好き!ピザのように楽しめる「シュリンプ・ケサディーヤ」のレシピをご紹介します。驚くほど簡単な材料と手順で、誰でもプロのような美味しいケサディーヤが作れますよ。お子様の栄養満点おやつにも、映画鑑賞のお供にも最適です。😊

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • トルティーヤ 1枚
  • 冷凍エビ 8尾
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ピーマン 1/2個
  • モッツァレラチーズ ひとつかみ (約50g)

調味料
  • トマトソース 大さじ4 (約60ml)

調理手順

Step 1

こちらは2人分のケサディーヤのレシピです。まず、冷凍エビ8尾を流水で丁寧に洗い、解凍します。解凍されたら、殻をむき、エビの背わた(黒い筋)を竹串などで取り除いてください。尾は、お好みで取ってもそのままでも大丈夫です。

Step 2

玉ねぎ1/2個はきれいに洗い、皮をむいてみじん切りにします。温めたフライパンに油を少量ひき、みじん切りにした玉ねぎと下処理したエビ8尾を入れて中火で炒めます。エビの色がピンク色に変わり、火が通るまで炒めましょう。

Step 3

ピーマン1/2個も種を取り除いてきれいに洗い、玉ねぎと同じくらいの大きさにみじん切りにします。エビがほぼ火が通ったら、みじん切りにしたピーマンをフライパンに加え、エビと一緒に1〜2分ほど炒めて、野菜の食感が少し残る程度に火を通します。炒めすぎると食感が悪くなるので注意してください。

Step 4

炒めた具材にトマトソース大さじ4(約60ml)を加え、すべての材料とソースが均一に混ざるように混ぜ合わせます。さらに1分ほど炒めてソースが具材に染み込むようにすると、美味しいケサディーヤの具材の完成です。火を止めて少し待ちましょう。

Step 5

次にトルティーヤを焼きます。コーティングされたフライパンを中弱火で温め、油をひかずにトルティーヤ1枚を両面、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。トルティーヤが少し膨らんだり、縁がカリッとなるまで焼くと風味がさらに良くなります。

Step 6

よく焼けたトルティーヤの片面に、先ほど作ったエビの炒めソースをスプーンでたっぷりと塗ります。その上にモッツァレラチーズひとつかみ(約50g)を均一に散らしましょう。チーズがたっぷり入ると、とろーりと伸びる美味しいケサディーヤになります。

Step 7

トルティーヤの残りの半分を折りたたんで、具材を包むように半月形にします。この折りたたんだケサディーヤを弱火で、両面がこんがりと焼き色がつくまで焼きます。フライパンに蓋を少しの間かぶせると、チーズがより溶けて中まで温まります。モッツァレラチーズが完全に溶けたら、美味しいシュリンプ・ケサディーヤの完成です!熱いうちに切り分けてお召し上がりください。



モバイルバージョンを終了