ヤミー

甘みたっぷり!スーパースイートコーンの炊き込みご飯





甘みたっぷり!スーパースイートコーンの炊き込みご飯

旬のスーパースイートコーンで簡単!電気圧力鍋で作るコーンご飯レシピ

旬の時期にだけ味わえるスーパースイートコーン。通常のもち米とは違い、果汁が豊富でとても甘く、そのまま食べても美味しいですが、このようにご飯に炊き込むと、その風味がさらに引き立ちます。電気圧力鍋を使えば、炊飯器よりもずっと手軽に、本格的なコーンご飯が完成します。プチプチとはじけるコーンの食感と甘みが絶妙に調和し、忘れられない美味しさをもたらしてくれるでしょう。ぜひ一度試してみてください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 白米 3カップ
  • もち玄米 1カップ
  • 水 4カップ
  • スーパースイートコーン 1本

調理手順

Step 1

まず、白米ともち玄米を丁寧に洗いましょう。米のとぎ汁が澄んでくるまで、通常3〜4回ほど優しくすすいでください。こうすることで、ご飯の味がよりすっきり仕上がります。

Step 2

洗い終わった米ともち玄米は、ザルにあげて約20分間水気を切り、乾燥させてください。この工程により、ご飯粒がよりパラパラとした食感に炊き上がります。

Step 3

新鮮なスーパースイートコーンは、外側の皮とひげをきれいに取り除き、流水でよく洗って準備してください。

Step 4

乾燥させた米ともち玄米を炊飯器の内釜に入れ、準備した水4カップを注ぎます。お米が水を十分に吸収できるように、約30分間浸水させてください。この工程により、ご飯粒がより柔らかく仕上がります。

Step 5

いよいよ、スーパースイートコーンを美味しく準備する工程です!とうもろこしを半分に切り、実を削ぎ落としてください。(収穫したての新鮮なスーパースイートコーンは、実が取れやすいです。)もし実が取れにくい場合は、包丁を使って実を削ぎ落とすようにしても大丈夫です。

Step 6

削ぎ落としたスーパースイートコーンの実と一緒に、芯も炊飯器に入れてください。芯も一緒に入れてご飯を炊くと、とうもろこし特有の香りと風味がご飯にさらに深く染み込み、格段に美味しくなります。ぜひ入れてみてください!

Step 7

全ての材料を入れたら炊飯器の蓋を閉じ、「白米」モードを選択し、「炊飯」ボタンを押してください。電気圧力鍋がおいしいコーンご飯を炊き上げてくれます。

Step 8

炊きあがったら、炊飯器の蓋を開け、とうもろこしの芯をそっと取り出してください。芯からとうもろこしの良い香りがご飯に移っているはずです。

Step 9

ご飯とコーンの実が均一になるように、しゃもじで優しく混ぜてください。コーンの実が潰れないように、ふんわりと混ぜるのがポイントです。

Step 10

美味しく炊きあがったスーパースイートコーンご飯を、きれいな器に盛り付けたら、豪華な一食の完成です。甘くて香ばしいコーンご飯をお楽しみください!



モバイルバージョンを終了