Uncategorized

栄養満点!フライパンで簡単♪ 焼きおにぎりピザ





栄養満点!フライパンで簡単♪ 焼きおにぎりピザ

【オーブン不要・小麦粉不使用】子供も喜ぶ、お腹も大満足な焼きおにぎりピザの作り方

栄養満点!フライパンで簡単♪ 焼きおにぎりピザ

お子様のおやつや軽食にぴったりの「焼きおにぎりピザ」のレシピをご紹介します。オーブンも小麦粉も使わず、ご家庭で簡単に作れるんです!冷蔵庫の余り野菜をたっぷり加えて栄養満点にすることもでき、偏食のお子様でもパクパク食べてくれるはず。家族みんなで楽しめる、美味しい焼きおにぎりピザをぜひ作ってみてください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料

  • 冷やご飯 または 温かいご飯 1.5杯分
  • 新鮮なブロッコリー 20g
  • シャキシャキのにんじん 30g
  • きのこ(しいたけ、エリンギなど) 1/2個
  • ピーマン 1/4個
  • パプリカ 1/8個
  • コーン(粒) 大さじ1
  • スライスオリーブ 大さじ1(風味付けに)
  • 卵 2個(コクとつなぎに)
  • ピザ用チーズ カップ1杯分

調味料・油

  • ケチャップ 大さじ3(甘酸っぱいベースに)
  • 塩 ひとつまみ(味のバランスに)
  • サラダ油 大さじ3(調理用)

調理手順

Step 1

まず、焼きおにぎりピザに使う全ての材料をきれいに洗い、下準備しておきましょう。新鮮な材料から美味しいピザが始まります!

Step 1

Step 2

きのこは流水で軽く洗い、水気を拭き取ってから、食べやすい大きさに細かく刻んでください。ペースト状にするのではなく、少し食感が残る程度に刻むと、風味が引き立ちます。

Step 2

Step 3

にんじんは皮をきれいにむき、きのこ同様に細かく刻んでください。にんじんの自然な甘みがピザに旨味を加えてくれます。

Step 3

Step 4

ピーマンとパプリカは種を取り除いてきれいに洗い、細切りにしてください。彩り豊かで、ピザをより美味しそうに見せてくれます。

Step 4

Step 5

ブロッコリーは、一口大の1〜2cm程度の大きさに切ってください。栄養満点のブロッコリーも、お子さんが食べやすいように可愛らしくカットしましょう。

Step 5

Step 6

温かいご飯または冷やご飯に卵2個と塩ひとつまみを加え、しゃもじやお箸でご飯粒を潰さないように優しく混ぜ合わせます。卵がご飯粒に均一に絡むようにするのがポイントです。

Step 6

Step 7

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、刻んだきのこと野菜を入れて中火で約30秒炒めます。野菜の水分を飛ばし、香りを引き出す工程です。

Step 7

Step 8

鍋にカップ1杯の水を入れて沸騰させます。沸騰したら、準備したブロッコリーを入れ、約20秒さっと茹でて、すぐに冷水にとり、シャキシャキの食感を保ちます。

Step 8

Step 9

再びフライパンにサラダ油大さじ2を熱し、卵と混ぜたご飯をフライパン全体に広げ、円盤状に薄く成形します。中火で約3分間、底面がこんがりと焼けるまで加熱します。縁が少し色づき始めたらOKです。

Step 9

Step 10

おにぎりピザの土台をそっと裏返します。ここから、火を弱火に落とすことが重要です。こうすることで、チーズが溶ける間に底面が焦げ付かず、ふっくらと仕上がります。

Step 10

Step 11

おにぎりピザの土台の上に、ケチャップ大さじ3をスプーンの背などで円を描くように広げます。ピザソースのように均一に塗るのがコツです。

Step 11

Step 12

先に炒めておいたきのこや野菜を、ケチャップの上に彩りよく広げてください。たっぷりのせると、より食欲をそそります。

Step 12

Step 13

軽く茹でたブロッコリーを全体に散らしてください。彩りと食感をプラスします。

Step 13

Step 14

甘いコーンを全体にふりかけます。お子さんに人気の具材です!

Step 14

Step 15

いよいよ、ピザ用チーズをたっぷりと全体に散らします。チーズが溶けて、全ての具材を美味しく包み込んでくれるでしょう。

Step 15

Step 16

スライスオリーブを、ピザの形に沿って綺麗に並べます。オリーブの塩味が全体の風味を引き立てます。

Step 16

Step 17

最後に、細切りにしたピーマンとパプリカを、彩りを考えて綺麗にトッピングしてください。シャキシャキの食感を残すため、あまり長く加熱しないようにしましょう。

Step 17

Step 18

ピザの縁、ご飯の部分にだけ、お猪口で約1杯の水を軽くかけます。こうすることで、蓋をした時に蒸気が発生し、チーズが溶けやすくなり、ご飯が乾燥するのを防ぎます。

Step 18

Step 19

準備したピザにしっかりと蓋をしてください。ごく弱火で5分間、ゆっくりと加熱してチーズを完全に溶かします。火が強いとご飯が焦げ付くことがあるので、必ず弱火を維持してください。

Step 19

Step 20

美味しいチーズがとろりと溶けたら、オーブンなしで作るヘルシーで美味しい焼きおにぎりピザの完成です!熱々を召し上がれ。

Step 20



栄養満点!フライパンで簡単♪ 焼きおにぎりピザ はコメントを受け付けていません