ヤミー

春の香り満載!爽やかなミツバの巣ごもり卵風チヂミ(ミツバと卵のチヂミ)





春の香り満載!爽やかなミツバの巣ごもり卵風チヂミ(ミツバと卵のチヂミ)

爽やかな春の旬、ミツバで作る特別な巣ごもり卵風チヂミのレシピ

爽やかな春ミツバと、とろりとした卵が織りなす「ミツバの巣ごもり卵風チヂミ」をご紹介します。よくあるミツバチヂミとは違い、可愛らしい巣ごもり卵のような形にしてみました。見た目も新しく、お弁当や食卓が華やかになりますよ。簡単なのに見栄えもする、春らしい一品をぜひお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 3 人分
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • ミツバ 1/4束
  • 卵 3個

調理手順

Step 1

新鮮なミツバはきれいに洗い、水気をしっかり切ります。2〜3本ずつ手に取り、丸いリース(巣)の形に整えてください。まるで小さな鳥の巣のように、かわいらしく形作るとより愛らしくなりますよ。

Step 2

ボウルに卵を3個割り入れ、卵白のコシ(糸状の白身)を取り除きます。コシを取り除くことで、卵液がきれいで滑らかに仕上がります。そこに塩ひとつまみと酒(またはみりん)大さじ1を加え、泡立ちすぎないように優しく混ぜて、卵液をきれいに溶きほぐしてください。酒は卵の臭みを消し、風味を豊かにしてくれます。

Step 3

フライパンを中弱火(または弱火)に熱し、サラダ油を少量広げます。キッチンペーパーで軽く拭き取って、フライパン全体に薄く油をなじませます。こうすることで、チヂミが焦げ付かず、均一に焼き上がります。準備したミツバのリースを、フライパンにそっと一つずつ置いていきます。

Step 4

ミツバのリースで作った巣の真ん中の空いている部分に、溶きほぐした卵液を適量、ゆっくりと流し入れます。卵液が溢れ出ないように量を調整することが大切です。卵が固まり始めたら、火をさらに弱めてください。

Step 5

卵液が半分くらい固まってきたら、フライ返しや菜箸を使って、そっと裏返します。両面がきつね色になるまで焼いたら、美味しいミツバの巣ごもり卵風チヂミ(ミツバと卵のチヂミ)の完成です!温かいうちに召し上がれ。



モバイルバージョンを終了