ヤミー

彩り野菜と牛肉の絶品炒め





彩り野菜と牛肉の絶品炒め

おうちで簡単!牛肉とパプリカの甘辛炒め丼:春雨なしでも大満足!

色鮮やかなパプリカと甘みのある玉ねぎ、そして柔らかい牛肉が絶妙に絡み合う、食欲をそそる一品です。一見、春雨抜きのチャプチェのようにも見えますが、今日はご飯にのせていただく、ボリューム満点の丼ぶり仕立てにしました!春雨がお好きな方も、ぜひこのレシピでご飯が進む絶品丼を作ってみてくださいね。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 牛肉
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料
  • 牛肉(焼肉用またはしゃぶしゃぶ用)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 青ねぎ(小ねぎ) ひとつかみ
  • 黄パプリカ 1/2個

牛肉の下味用調味料
  • みりん 大さじ3(臭み消し、肉を柔らかくするため)
  • こしょう 少々
  • 塩 少々
  • 醤油 大さじ1
  • にんにくみじん切り 小さじ1/2

調理手順

Step 1

まずは、彩り豊かな黄パプリカをきれいに洗い、半分に切ります。内側の種とヘタの部分を丁寧に取り除いてください。

Step 2

種とヘタを取り除いたパプリカは、食べやすいように細長く千切りにします。チャプチェに使う具材のようなイメージで切ってください。

Step 3

玉ねぎはパプリカと同じくらいの長さに、炒めた時に崩れないように、やや大きめにざく切りにします。食感を残すために、少し厚めに切るのがポイントです。

Step 4

大きめのフライパンに中火で熱し、サラダ油をやや多めにひいて、まず切った玉ねぎを加えて炒め始めます。

Step 5

玉ねぎが透き通ってきたら、洗って準備しておいた青ねぎも加え、さっと炒めて香りを引き出します。

Step 6

ここでだし醤油(または薄口醤油)大さじ2を加えます。玉ねぎと青ねぎに味がなじむように、よく混ぜながら炒めましょう。だし醤油の深い旨味が料理の風味を格段にアップさせます。

Step 7

玉ねぎが完全に透き通って青ねぎがしんなりしてきたら、千切りにしたパプリカを加えます。シャキシャキとした食感を残すために、手早く炒めるのがコツです。パプリカは炒めすぎると水っぽくなるので注意してください。

Step 8

いよいよ主役の牛肉の登場です!別のボウルに牛肉を入れ、みりん大さじ3、こしょう少々、塩少々、醤油大さじ1、にんにくみじん切り小さじ1/2を加えて、手で優しく揉み込みます。このまま冷蔵庫で20分ほど寝かせると、お肉がさらに柔らかくなり、味がしっかり染み込みます。

Step 9

フライパンの野菜を片側に寄せ、空いたところに下味をつけた牛肉を加えます。中火で手早く炒め、牛肉が固まらないように菜箸などでほぐしながら炒めましょう。強火ではなく中火でじっくり火を通すことで、焦げ付かずしっとりと仕上がります。

Step 10

牛肉が美味しそうな焼き色になり、タレの水分が少し煮詰まってとろみがつくまで炒めます。タレが多めのほうが丼ぶりにしやすく、タレがほとんどなくなると副菜としても使いやすいです。

Step 11

火を止める直前に、香ばしいごま油をひと垂らしして風味をプラスし、全体をさっと混ぜ合わせます。この最後のひと手間が、料理の味を格上げします。

Step 12

出来上がった牛肉と野菜の炒め物を、お好みの器に盛り付ければ、見た目も華やかな牛肉とパプリカの甘辛炒め丼、またはおかずの完成です!温かいご飯にのせて、召し上がれ!



モバイルバージョンを終了