ヤミー

元気が出る!ほっこり甘いさつまいもサンドイッチ





元気が出る!ほっこり甘いさつまいもサンドイッチ

栄養満点、満足感二倍!特製さつまいもサンドイッチのレシピ

焼き立てのさつまいもの優しい甘さと、たっぷりの具材が絶妙に絡み合う、特別なさつまいもサンドイッチのレシピをご紹介します。半分食べればもう満足!元気いっぱいの朝を彩る、栄養満点のサンドイッチで一日をスタートさせましょう。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 厚切り食パン 2枚
  • 缶詰のハム 60g
  • 新鮮な卵 1個
  • よく焼いたさつまいも 100g
  • サクサクのシリアル 3大さじ
  • チェダーチーズスライス 1枚
  • 刻みネギ 少々
  • 細かい塩 少々
  • 練乳(コンデンスミルク)大さじ1

調理手順

Step 1

まず、サンドイッチに使う全ての材料を丁寧に準備してください。ボウルに卵を割り入れ、ひとつまみの塩を加えてよく溶きほぐし、細かく刻んだネギを加えて風味をプラスします。

Step 2

中火で熱したフライパンに少量の油をひき、溶き卵を流し入れて、ふんわりとしたスクランブルエッグを作ります。缶詰のハムは食べやすい厚さにスライスし、こんがりと焼き上げてください。ハムを焼く香ばしい香りが食欲をそそりますよ!

Step 3

裏ごしした焼きさつまいもに、甘い練乳(コンデンスミルク)大さじ1を加えて、均一に混ぜ合わせます。さつまいものほのかな甘みと練乳のまろやかさが、素晴らしいハーモニーを生み出します。

Step 4

さつまいものマッシュに、ご家庭にあるシリアルを大さじ3程度加えて、軽く混ぜ合わせます。シリアルが食感と香ばしさを加え、サンドイッチをさらに豊かなものにしてくれるでしょう。

Step 5

サンドイッチメーカーまたは普通のフライパンを弱火で温めます。食パンの片面を置いたら、その上に準備したさつまいものマッシュを均一に広げ、チェダーチーズのスライスを乗せ、その上に先ほど作ったスクランブルエッグを重ねます。

Step 6

チーズの上に、こんがり焼いたハムをきれいに並べ、最後に残りの食パンで挟みます。サンドイッチメーカーの蓋を閉じるか、フライパンの場合は重いもので押さえると、具材がしっかりと密着します。

Step 7

サンドイッチの両面がきつね色になり、美味しそうな焼き色がつくまで焼いてください。外はカリッと、中はとろりとした完璧なサンドイッチのために、焼き加減を調整することが大切です。焼きあがったら、食べやすい大きさにカットします。

Step 8

このようにボリューム満点のさつまいもサンドイッチは、2人分は十分に作れる量です!中身がぎっしり詰まった、特別な朝食にぴったりのさつまいもサンドイッチが完成しました。どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了