シャキシャキ食感!きゅうりとじゃがいものサラダ
みずみずしいきゅうりとホクホクのじゃがいもが絶妙にマッチする、絶品サラダのレシピ
余ったじゃがいもを使い切るのにぴったり!新鮮なきゅうりと合わせて、食べ応えがありながらも爽やかなサラダを作りませんか?ホットドッグバンズにたっぷり挟めば、特別な日のランチやブランチにも最適です。お子様のおやつや、パーティーの前菜としても喜ばれます。
主な材料
- 新鮮なきゅうり 2本
- 中くらいのじゃがいも 5~6個
- 水 700~1000ml (じゃがいもを茹でる用)
調味料・その他
- 粗塩 大さじ6 (きゅうり用大さじ3、じゃがいも用大さじ3)
- マヨネーズ 大さじ2~3 (お好みで調整)
- 粗塩 大さじ6 (きゅうり用大さじ3、じゃがいも用大さじ3)
- マヨネーズ 大さじ2~3 (お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、きゅうりの下準備をします。きゅうり2本を、重曹か酢を少々溶かした水に10分ほど浸けて汚れを落とします。その後、流水でしっかりと洗い流してください。こうすることで、皮ごと使っても安心です。
Step 2
大きめのボウルに水約700~1000mlを注ぎ、粗塩大さじ3杯を加えてよく溶かします。水の量は、じゃがいもがしっかり浸かる程度で十分です。塩加減はお好みで調整しても構いませんが、後で洗い流すので、少し濃いめの塩水でも大丈夫です。
Step 3
準備した塩水の上にスライサーを斜めまたは水平に置き、きれいに洗ったきゅうりを薄くスライスしていきます。スライサーを使うことで、均一で薄い輪切りができ、食感が良くなります。
Step 4
このように薄くスライスしたきゅうりを、お好みで1本または2本分用意してください。きゅうり2本を使うと、かなりの量のサラダが作れます。スライスしたきゅうりは、このまましばらく置いておきましょう。
Step 5
じゃがいもは皮をむき、電子レンジで火が通りやすいように、食べやすい大きさ(通常は半分または4等分)に切ります。切ったじゃがいもを、粗塩大さじ3杯を入れた水に浸し、電子レンジで10分間加熱して火を通し始めます。この時、じゃがいもが水にしっかり浸かるようにしてください。
Step 6
じゃがいもの大きさによっては、まだ火が通っていない部分があるかもしれません。3~4分追加で電子レンジにかけ、竹串などがスッと刺さるくらい、完全に柔らかくなるまで加熱してください。柔らかくなったじゃがいもは湯を捨て、熱いうちにフォークやマッシャーでなめらかになるまで潰します。潰したじゃがいもにマヨネーズ大さじ2~3を加えて、よく混ぜ合わせます。
Step 7
じゃがいもが加熱されている間に、塩水につけていたきゅうりは手でしっかりと水気を絞り取ります。その後、潰したじゃがいものボウルに加え、全体を優しく混ぜ合わせます。きゅうりのシャキシャキとした食感が残るように、混ぜすぎには注意しましょう。
Step 8
全ての材料がよく混ざったら、美味しいきゅうりとじゃがいものサラダの完成です!出来上がったサラダは、密閉容器に入れて冷蔵庫で冷やしてからいただくと、さらに美味しくなります。パンに挟んでサンドイッチにするのもおすすめです!