ヤミー

シャキシャキ美味しい玉ねぎの甘酢漬け





シャキシャキ美味しい玉ねぎの甘酢漬け

韓国焼肉屋さんの味!玉ねぎの甘酢漬けを自宅で簡単・時短で作る秘訣(辛味を抜く裏技付き)

サムギョプサル、チキン、ポッサムなど、どんなお肉料理にもぴったり!甘酸っぱくてシャキシャキした玉ねぎの甘酢漬けを、おうちで本格的に作ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 玉ねぎ 1個(中サイズ)

調味料
  • 醤油 大さじ4
  • 酢 大さじ4
  • 水 大さじ4
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 梅エキス 大さじ1(甘みとコクをプラスする場合)

調理手順

Step 1

玉ねぎは両端を切り落とし、皮をむきます。根元は切らずに、そのまま立てて厚さ約0.5cmの繊維に沿って薄切りにしてください。こうすると、玉ねぎがバラバラにならず、きれいな形に仕上がります。

Step 2

玉ねぎの辛味を素早く和らげる秘訣!ボウルに切った玉ねぎを入れ、砂糖大さじ1、酢大さじ1、そして玉ねぎがかぶるくらいの水を加えてください。この状態で約10分間浸けておくと、ツンとした辛味がずっとマイルドになりますよ。

Step 3

10分後、玉ねぎを冷たい流水で2〜3回優しく洗ってください。洗った玉ねぎは、ザルにあけてしっかりと水気を切ることが大切です。水気が残っていると、タレが薄まってしまうことがあります。

Step 4

それでは、美味しい玉ねぎの甘酢漬けのタレを作りましょう。ボウルに醤油大さじ4、酢大さじ4、水大さじ4、砂糖大さじ1.5、そして梅エキス大さじ1を入れ、スプーンでよくかき混ぜて砂糖が完全に溶けるまで混ぜ合わせます。

Step 5

水気を切った玉ねぎをタレのボウルに入れ、優しく和えます。そのまま約5分ほど置いてからいただくと、甘酸っぱくてシャキシャキとした食感の玉ねぎの甘酢漬けの完成です。お肉料理に添えて、美味しく召し上がってください!



モバイルバージョンを終了