ヤミー

カリカリ!アコーディオンポテトのオーブン焼き:バター風味豊かな絶品おつまみ





カリカリ!アコーディオンポテトのオーブン焼き:バター風味豊かな絶品おつまみ

いつもと違うじゃがいも料理!カリッとジューシーなアコーディオンポテトで、ちょっと特別なデザートを作りましょう。

いつものじゃがいもが特別な一品に変わる魔法!「アコーディオンポテト」は、外はカリッと、中はホクホク。バターとパルメザンチーズの風味が口いっぱいに広がり、年齢を問わずみんなに愛される最高のおつまみです。お客様のおもてなしや特別な日、または小腹が空いた時にぴったりの、見栄えもするじゃがいも料理のレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 大きめのじゃがいも 2個
  • バター 少量
  • 醤油 大さじ1〜2
  • 水あめまたはオリゴ糖 大さじ1〜2
  • パルメザンチーズ粉末 適量
  • 乾燥パセリ 適量

調理手順

Step 1

まず、きれいに洗った大きめのじゃがいもを2個用意します。じゃがいも料理のコツは、薄く均一に切ること。アコーディオンのような形になるように、できるだけ薄く、丁寧に切ってください。薄く切るほど、焼き上がった時のカリカリとした食感が引き立ちます。

Step 2

じゃがいもの皮はむいても、むかなくてもOK。皮ごと焼くと、見た目もより美味しそうに仕上がります。薄く切ったじゃがいもは、水にさらして表面のデンプンを洗い流します。こうすることで、じゃがいも同士がくっつくのを防ぎ、よりカリッと仕上がります。

Step 3

デンプンを洗い流したじゃがいもは、ザルにあげて水気をしっかりと切ります。キッチンペーパーなどで表面の水分を丁寧に拭き取っておくと、焼くときや揚げる時の油はねを防ぎ、カリッと仕上がります。

Step 4

次に、じゃがいもに塗る美味しいソースを作りましょう。醤油大さじ1〜2、水あめまたはオリゴ糖大さじ1〜2、そしてバターひとかけを用意します。

Step 5

これらの材料を耐熱容器に入れ、バターが完全に溶けるまで電子レンジで温めるか、小さな鍋に移して弱火でゆっくりと溶かします。すべての材料が均一に混ざり、滑らかなソースになるように混ぜてください。

Step 6

切り込みを入れたじゃがいもを、そっと広げて並べます。

Step 7

準備したバター醤油ソースを、ハケやスプーンを使って、じゃがいもの切り込みの間にまんべんなく塗ります。バターがじゃがいもの表面にしっかりと染み込むように、丁寧に塗りましょう。こうすることで、焼き上がった時の風味が格段にアップします。

Step 8

こちらは皮をむかずに切り込みだけを入れたじゃがいもです。このじゃがいもにパルメザンチーズ粉末をたっぷりとかけ、最後に乾燥パセリを散らせば、見栄えの良いアコーディオンポテトの完成です!温かいうちにいただくと、チーズがとろけてさらに美味しくなります。

Step 9

今回は2通りの方法で焼いてみました。皮をむかずに切り込みだけを入れ、ソースを塗らなかったじゃがいもも、シンプルで美味しいです。こちらに、熱いうちにバターを軽く塗って、お砂糖とお塩をほんの少しだけ振って軽く焼き直しても、また違った風味が楽しめます。色々な方法で、あなただけのアコーディオンポテトを完成させてみてください!



モバイルバージョンを終了