ヤミー

カリカリチーズ!やみつきになる、さつまいものハッシュポテト風レシピ





カリカリチーズ!やみつきになる、さつまいものハッシュポテト風レシピ

簡単手作り!さつまいものチーズハッシュポテト

外はカリカリ、中はとろーりチーズがたまらない!みんな大好き、さつまいものチーズハッシュポテトをご紹介します。サクサクの食感と、とろけるチーズの香ばしさの組み合わせは最高です。おやつにもおかずにもぴったり。お家で簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね!

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼き物
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • さつまいも 2本 (中サイズ)
  • モッツァレラチーズ (お好みの量でたっぷり)

調味料・その他
  • 片栗粉 大さじ3
  • 塩 少々

調理手順

Step 1

まず、さつまいもはきれいに洗って皮をむき、厚さ約0.5cmの輪切りにします。次に、輪切りにしたさつまいもをできるだけ細く千切りにしてください。細かく切ることで、揚げる際に均一に火が通り、よりカリカリになります。

Step 2

千切りにしたさつまいもは、切っている間、変色を防ぐために冷水に10分ほど浸しておきます。こうすることで、さつまいもの余分なでんぷんが取れ、よりカリッとした食感になります。

Step 3

水に浸しておいたさつまいもの千切りをザルにあげて、しっかりと水気を切ります。ボウルに水気を切ったさつまいもの千切りを入れ、片栗粉大さじ3と塩少々を加えて、さつまいもの千切り全体に均一にまぶすようによく混ぜ合わせます。さつまいもの表面に片栗粉が薄くコーティングされるのがポイントです。

Step 4

中火で熱したフライパンに、多めのサラダ油をひきます。味付けしたさつまいもの千切りをひとつかみ程度取り、フライパンに薄く丸く広げます。その上に、お好みの量のモッツァレラチーズをたっぷりとのせてください。チーズが溶けて、さつまいもと合わさってさらに美味しくなります。

Step 5

モッツァレラチーズの上に、残りのさつまいもの千切りをかぶせます。この時、チーズがはみ出さないように、さつまいもの千切りでしっかりと包むように形を整えてください。あまり厚くせず、薄く広げるのがコツです。

Step 6

弱めの中火で、片面あたり3〜4分ずつ、両面がきつね色になりカリッとするまで焼きます。焦げ付かないように火加減に注意し、さつまいもが中までしっかり火が通り、チーズが十分に溶けるようにしてください。両面がきれいに焼けたら完成です!熱々をすぐにいただくのが一番美味しいですよ!



モバイルバージョンを終了