ヤミー

イカとトマトの生パスタ(ピリ辛)





イカとトマトの生パスタ(ピリ辛)

生パスタで手軽に!イカとトマトのパスタ

もちもちの生パスタ、新鮮なイカ、甘酸っぱいトマトソースの完璧なハーモニー!ほんのりピリ辛が食欲をそそる、イカとトマトのパスタのレシピをご紹介します。お家でもレストランに負けないパスタをぜひお楽しみください。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ニンニク 5かけ(薄切り)
  • 玉ねぎ 1/2個(薄切り)
  • イカ 1.5杯(きれいに下処理し、食べやすい大きさに切る)
  • ミニトマト 15個(半分に切る)
  • 市販のトマトソース 430g
  • 青唐辛子 2本(小口切り)
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 生パスタ(スパゲッティタイプ)4人分

調理手順

Step 1

生パスタを使うので、まずは野菜を炒めてソースを準備します。フライパンにオリーブオイルを熱し、薄切りにしたニンニクを入れて香りを引き出します。(バジル入りのオリーブオイルを使うと、さらに風味が豊かになります。)

Step 2

ニンニクの香りが立ってきたら、薄切りにした玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。弱火で塩少々を加えて炒めると、玉ねぎの甘みがより一層引き立ちます。

Step 3

下処理をして食べやすい大きさに切ったイカをフライパンに加え、素早く炒めます。イカは火を通しすぎると硬くなるので、色が変わる程度にさっと炒めましょう。

Step 4

炒めたイカと野菜の上に、市販のトマトソースと半分に切ったミニトマトを加えます。ソースが他の材料とよく馴染むように、しばらく一緒に煮込みます。

Step 5

別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えます。湯が沸騰したら生パスタを入れ、袋の表示時間より30秒ほど短めに茹でます。(生パスタはすぐに茹で上がるので注意してください。)

Step 6

茹で上がった生パスタを湯切りし、煮込んでいるトマトソースのフライパンにすぐに加えます。パスタとソースが均一に絡むように、箸やトングで優しく混ぜ合わせます。(パスタの茹で汁を少量加えると、ソースがよりクリーミーになります。)

Step 7

最後に、小口切りにした青唐辛子を加え、粗挽きの黒胡椒を振って香りをプラスします。全体を味見し、もし味が足りなければ塩で調えます。(私はソースの味が十分だったので、塩は加えませんでした。)出来上がり!召し上がれ!



モバイルバージョンを終了