もちもち!ホワイトチョコチップココナッツクッキー
アメリカンなもちもち食感!ホワイトチョコチップココナッツクッキーの作り方 (+動画)
こんにちは!今日は、おうちで簡単に作れるアメリカンなスタイルの、もちもち食感がたまらないホワイトチョコチップココナッツクッキーのレシピをご紹介します。ホワイトチョコレートとココナッツの甘さが絶妙にマッチして、誰にでも愛される美味しさです。外はほんのりサクサク、中はしっとりもちもちのクッキーを一緒に作りましょう!
ホワイトチョコチップココナッツクッキー (約15枚分)
- 薄力粉 200g
- ベーキングソーダ 3g
- ベーキングパウダー 2g
- 塩 1g
- 無塩バター 100g (室温に戻したもの)
- グラニュー糖 160g
- 卵 1個 (室温に戻したもの)
- バニラエッセンス 3g (またはバニラシュガー 3g)
- ホワイトチョコレートチップ 180g
- 加糖ココナッツファイン 90g
調理手順
Step 1
まず、オーブンを180℃に予熱してください。クッキー作りの材料のうち、バターと卵は必ず室温に戻して、柔らかい状態にしておいてください。ボウルに薄力粉、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、塩を入れておきましょう。
Step 2
粉類を泡だて器で軽く混ぜ合わせてください。このレシピではふるう必要はありません。そのまま使ってみましょう!こうすることで、よりもちもちとした食感が引き立ちます。
Step 3
別の大きなボウルに、室温に戻した無塩バターを入れてください。
Step 4
ハンドミキサーまたは泡だて器を使って、バターをクリーム状になるまでしっかりと混ぜてください。バターの色が淡くなり、ふんわりとするまで十分にホイップするのがポイントです。
Step 5
グラニュー糖を加え、バターと一緒にさらにしっかりと混ぜ続けます。砂糖の粒がバターとよく混ざるようにしてください。
Step 6
バターと砂糖がクリーム状になり、砂糖の粒が見えなくなるまで混ぜます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意してください。
Step 7
室温に戻した卵1個とバニラエッセンス(またはバニラシュガー)を加えてください。
Step 8
卵が完全に混ざるまで、約1分から1分30秒ほど、軽く混ぜ合わせます。このくらいで十分です。
Step 9
あらかじめ混ぜておいた粉類(薄力粉、ベーキングソーダ、ベーキングパウダー、塩)を生地に加えます。ゴムベラを使い、切るようにして優しく混ぜ合わせてください。決してパン生地のようにこねないでください!もしこねすぎると、石のように硬いクッキーになってしまう可能性がありますのでご注意を。(残念な結果にならないように!)
Step 10
粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、ホワイトチョコレートチップとココナッツファインを加えて、もう一度軽く混ぜ合わせます。生地全体に均一に広がるようにしてください。
Step 11
美味しいクッキー生地の完成です!さあ、形を整えましょう。
Step 12
生地を約大さじ2杯ずつ取り、丸いボール状にしてください。または、生地全体を15等分して、同じくらいの大きさに丸めてもOKです。オーブンシートを敷いた天板に、間隔をあけて並べてください。焼くと広がるので、スペースを空けておくことが大切です。
Step 13
いよいよクッキーを焼く準備ができました!予熱したオーブンに入れましょう。
Step 14
180℃に予熱したオーブンで、13分から15分焼きます。クッキーの縁がこんがりとした黄金色に変わったら焼き上がりです。私は14分焼いて、完璧な仕上がりになりました!
Step 15
オーブンから取り出したクッキーは、天板に乗せたまま約10分ほど冷まします。その後、ケーキクーラー(網)に移して完全に冷ますと、もちもちとした食感がさらに際立ちます。
Step 16
外はほんのりサクサク、中はもちもちの美味しいホワイトチョコチップココナッツクッキーの完成です!どうぞ召し上がれ!