ヤミー

さつまいもとじゃがいもの甘辛炒め(幼児・子供向け副菜)





さつまいもとじゃがいもの甘辛炒め(幼児・子供向け副菜)

甘くて柔らかいさつまいもとじゃがいもで作る、栄養満点の副菜!

お子様のおかずにもぴったり!甘いさつまいもとホクホクのじゃがいもに、可愛らしい人参と玉ねぎを加えて、味と彩りを両立させた炒め物です。辛くなく柔らかいので、初めてのお子様のおかずにも最適です。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • 小さめのじゃがいも 2個
  • 甘いさつまいも(品種:蜜芋など) 200g
  • 人参 1/3本
  • 玉ねぎ 1/2個

調味料
  • 塩 小さじ1
  • ひまわり油 大さじ2
  • ごま油 大さじ1
  • いりごま 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、全ての野菜をきれいに洗って準備します。じゃがいもは皮をむき、約0.5cm厚さにスライスしてから、さらに0.5cm厚さの棒状に千切りにしてください。人参も同様の厚さで細長く千切りにします。玉ねぎは皮をむき、こちらも同じくらいの厚さに千切りにして準備します。このように千切りにすることで、材料が均一に火が通り、食べやすくなります。

Step 2

甘いさつまいもも皮をむき、じゃがいもと同じくらいの厚さと長さで千切りにします。切ったじゃがいもとさつまいもは、冷たい水で1〜2回さっと洗い、でんぷん質を取り除きます。水気をしっかり切ってから調理を始めると、より香ばしく美味しく炒められます。

Step 3

中火で熱したフライパンにひまわり油大さじ2をひき、水気を切ったじゃがいも、さつまいも、人参の千切りを全て加えます。ここに塩小さじ1と水大さじ2を一緒に加え、約3〜5分間炒めます。少量の水を加えることで、材料が焦げ付かず、しっとりと火を通すことができます。

Step 4

じゃがいもとさつまいもがある程度火が通り、少し透明になってきたら、千切りにした玉ねぎを加えて一緒に炒めます。玉ねぎが透明になるまで、約1〜2分間さっと炒めるだけにしてください。玉ねぎを炒めすぎるとべたついてしまうので、少ししんなりする程度に炒めるのがポイントです。

Step 5

野菜がすべて火が通ったか確認した後、フライパンに蓋をして、すぐに火を止めます。余熱で約3分間そのまま置いて、火を通します。この工程により、じゃがいもとさつまいもが中まで柔らかく煮え、材料本来の甘みがさらに引き出されます。もし、竹串を刺してみてまだ固い場合は、ごく弱火で1〜2分さらに加熱しても構いません。

Step 6

蓋を開け、ごま油大さじ1といりごま大さじ1を加えて全体をよく混ぜ合わせると、美味しいさつまいもとじゃがいもの炒め物の完成です!香ばしいごま油の香りと、いりごまの食感が加わり、お子様がきっと喜ぶ味になります。温かいうちにすぐにお皿に盛り付けてください!



モバイルバージョンを終了