ヤミー

さっぱり甘酸っぱい!自家製きゅうりのピクルス





さっぱり甘酸っぱい!自家製きゅうりのピクルス

冷蔵庫の余り野菜活用!玉ねぎとパキッと美味しいキュウリのピクルス黄金レシピ

冬の寒い時期に、温かいパスタによく合う、自家製の甘酸っぱくて少しピリ辛な野菜ピクルスをご紹介します。パリパリの食感と爽やかな味わいが、食欲をそそること間違いなしです。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 漬物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • きゅうり 5本(約1kg)
  • 玉ねぎ 2個(中サイズ)
  • ししとう(またはお好みで唐辛子とブレンド)6~7本

ピクルス液(甘酢液)
  • ピクルススパイス 小さじ1
  • りんご酢 1.5カップ(300ml)
  • グラニュー糖 2カップ(400g)
  • 粗塩 大さじ1
  • 水 4カップ(800ml)

調理手順

Step 1

きゅうりが安くなりましたね!新鮮なきゅうり5本を用意します。きゅうりを流水でよく洗い、キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ってください。厚さ約0.5~0.7cmの輪切りにします。薄すぎるとすぐに柔らかくなってしまうことがあります。

Step 2

玉ねぎ2個は皮をむいてよく洗い、一口大(角切り)に切って準備します。玉ねぎの甘みがピクルスの風味を一層豊かにしてくれるでしょう。

Step 3

ししとう(またはお好みの唐辛子)6~7本も流水でよく洗ってください。キッチンペーパーで水気を完全に拭き取ったら、長さ約2~3cmの食べやすい大きさに切ります。辛いのがお好きな方は、青唐辛子を半分ほど混ぜて使うのもおすすめです。お好みに合わせて調整してください。

Step 4

準備したきゅうり、玉ねぎ、ししとうをすべて、キムチ容器や密閉できる保存容器に入れます。容器を軽く振って、野菜が均一に混ざるようにします。

Step 5

では、ピクルスの味を決める甘酢液を作りましょう。鍋にりんご酢1.5カップ、グラニュー糖2カップ、粗塩大さじ1、ピクルススパイス小さじ1、そして水4カップをすべて入れます。

Step 6

鍋を中火にかけ、砂糖と塩が完全に溶けるまで混ぜながら煮ます。沸騰したら強火にし、5分間しっかりと沸騰させます。煮ている間、美味しそうな香りが漂ってきますよ。

Step 7

熱々の甘酢液を、準備しておいた野菜の上にそっと注ぎます。野菜が甘酢液にしっかり浸るように、優しく混ぜ合わせます。常温で完全に冷めるまで待ち、蓋をして冷蔵庫またはキムチ冷蔵庫に入れ、1~2日間熟成させます。一晩経つと、きゅうりが黄色く色づき、味が馴染んできます。この後すぐに食べても良いですし、食べる分だけ小分けにして取り出せば、より新鮮に楽しむことができます。



モバイルバージョンを終了