ヤミー

ご飯が進む!絶品!韓国風煮卵(ケジャン)の作り方





ご飯が進む!絶品!韓国風煮卵(ケジャン)の作り方

家庭で簡単!韓国風煮卵(ケジャン)で食卓を彩る、ご飯が止まらないレシピ

今日は、具だくさんの韓国味噌チゲとサクサクのチーズとんかつの献立に、この絶品韓国風煮卵(ケジャン)を添えてみました。この煮卵は、しょっぱさと甘さのバランスが絶妙で、これ一つあれば他のおかずはもういらない!と言えるほどの美味しさ。まさに”ご飯泥棒”です。皆さんの食卓をもっと豊かにしてくれる韓国風煮卵(ケジャン)、ぜひ一緒に作ってみましょう。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 新鮮な卵 10個
  • 水 2カップ
  • 醤油 1/2カップ
  • 砂糖 1/4カップ
  • 昆布 2枚
  • 塩 少々
  • 酢 少々

調理手順

Step 1

美味しい韓国風煮卵(ケジャン)を作るための第一歩!卵を茹でる際に、お湯に塩と酢を少量加えると、殻が格段に剥きやすくなるんですよ。ぜひ試してみてください!

Step 2

沸騰したお湯に卵10個を入れ、正確に11分間茹でます。茹で上がった卵は、すぐに冷水で冷やして熱を取り、殻をそっと剥くと、つるんとしたきれいな卵が現れます。

Step 3

つやつやとした白い卵が丸く並んでいる様子は、とっても美味しそうですよね!ここで我慢するのが、おかずを完成させるための大切なステップです!

Step 4

さあ、卵を美味しく煮込むための黄金比のタレを作りましょう。鍋に水2カップと砂糖1/4カップを入れて、砂糖がしっかり溶けるまで混ぜてください。

Step 5

次に、味に深みを加える醤油を1/2カップ弱(約半分)と、旨味を引き出す昆布2枚を一緒に入れます。昆布は煮込むうちに、良い味を出してくれます。

Step 6

鍋の中の材料がすべて沸騰するまで待ちましょう。美味しい香りが漂ってくるはずです。

Step 7

タレが沸騰したら、あらかじめ茹でて殻を剥いておいた、つるんとした卵をそっと入れます。これから、卵に美味しいタレが染み込むように、じっくり煮込んでいきます。

Step 8

卵が程よく煮えて、表面がきれいな茶色に変わり始めたら、ピリ辛がお好みであれば、輪切りにした青唐辛子(チョンヤンコチュ)を1~2本加えて一緒に煮込みます。この時点から火を中火にし、タレが焦げ付かないように注意しながら煮詰めてください。

Step 9

煮詰めるにつれて、タレがどんどん煮詰まり、とろみがついてきます。私のは少し煮詰めすぎて黒くなってしまいました!お好みに合わせて煮詰める加減を調整してください。ただし、煮詰めすぎると味が濃くなりすぎたり、焦げ付いたりするので注意が必要です!



モバイルバージョンを終了