ヤミー

おうちで本格イタリアン!ごはんパックで作る、ベーコントマトのリゾット





おうちで本格イタリアン!ごはんパックで作る、ベーコントマトのリゾット

忙しい日でも大丈夫!ごはんパックひとつで手軽に作れる、ベーコントマトのリゾット

外食が難しい今だからこそ、おうちでレストランのような本格イタリアンを楽しみませんか?電子レンジで温めるごはんパック( 햇반 )を使えば、誰でも簡単&スピーディーに美味しいリゾットが作れます。具材もたっぷり、クリーミーな味わいで、特別な日の食事にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ごはんパック( 햇반 ) 1個
  • サラダ油 大さじ2
  • にんにく 5かけ(薄切り)
  • 玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
  • マッシュルーム 2個(食べやすい大きさにスライス)
  • ベーコン 30g(1cm幅にカット)
  • むきえび 5尾(解凍しておく)
  • トマトソース 1カップ(市販品)
  • 水 1カップ
  • チキンスープの素 小さじ1/2(または1g)
  • バター 5g
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • ベビーリーフ(飾り用)
  • 粉チーズ(お好みで)

調理手順

Step 1

リゾットの風味を豊かにする野菜を準備します。玉ねぎは皮をむき、約0.5cm角の細かいみじん切りにします。手間を省きたい場合は、フードプロセッサーを使っても良いでしょう。

Step 2

にんにくは皮をむき、約0.2cm厚の薄切りにします。にんにくの風味が好きな方は、みじん切りにしてもOKです。

Step 3

ベーコンは1cm幅にカットします。これくらいの幅だと、食感も良く、他の具材とも馴染みやすくなります。お好みで調整してください。

Step 4

マッシュルームは石づきを取り除き、約0.5cm厚さにスライスします。傘と軸を分けて切ると、火の通りが均一になりやすいです。

Step 5

フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、薄切りにしたにんにくを入れて弱めの中火でじっくり香りを引き出します。にんにくの香りが立ってきたら、みじん切りにした玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。続いて、スライスしたマッシュルームを加え、水分が飛んで焼き色がつくまでしっかりと炒め合わせます。

Step 6

マッシュルームが十分に炒まったら、むきえびとベーコンを加えます。具材がくっつかないようにほぐしながら炒めましょう。ここで塩、こしょうを軽く振って下味をつけます。

Step 7

えびの色がピンク色に変わるまで、さっと炒めます。炒めすぎるとえびが硬くなるので注意しましょう。次にトマトソース1カップと水1カップを加え、中火で全体が混ざるように煮立たせます。

Step 8

リゾットに旨味をプラスするチキンスープの素を小さじ1/2(または1g)加えます。なければ省略しても構いません。味見をして、もし薄ければ塩をほんの少し足して味を調えてください。

Step 9

温めていないごはんパック( 햇반 )1個を加え、しゃもじやスプーンでごはんをほぐしながら加えます。ごはんがソースとよく絡み、お好みのとろみになるまで弱火でゆっくりとかき混ぜながら煮詰めていきます。ごはんがほぐれて、とろっとしたリゾット状になります。

Step 10

最後にバター5gを加えます。バターが溶けることで、リゾット全体にコクとまろやかさが加わり、風味が格段にアップします。全体をよく混ぜ合わせたら、器に盛り付け、お好みでベビーリーフと粉チーズを散らして完成です。温かいうちにお召し上がりください!



モバイルバージョンを終了