ヤミー

あわびとわかめのスープ:濃厚で風味豊か、栄養満点





あわびとわかめのスープ:濃厚で風味豊か、栄養満点

誕生日などの特別な日に!あわびとわかめのスープの作り方

父の誕生日に、このあわびとわかめのスープを作ってお祝いしました。年を重ねるにつれて、こうした心遣いがより嬉しく感じるものですよね。母の味に慣れ親しんだ私としては、少し心配でしたが、あっさりとしていて、あわびの肝を使わないのでクリアな味わいのスープを目指しました。父は肉があまり好きではないので、このあわびとわかめのスープはぴったりで、幸いとても喜んでくれました!おいしいスープの秘訣は、あわびの下処理をしっかりすることにあります。このレシピで、ご家庭でも深みのある味わいのあわびとわかめのスープが完成します。さあ、始めましょう!

料理情報

  • 分類 : スープ / 汁物
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 乾燥わかめ 10人分(約2掴み)
  • 新鮮な活あわび 6個
  • ごま油 大さじ2
  • だし醤油(クッカンジャン)大さじ3
  • 魚醤(コク出し用)大さじ2
  • 塩(味調整用)大さじ1〜2
  • 水 3リットル
  • にんにくみじん切り 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、乾燥わかめを10人分(約2掴み)準備し、たっぷりの水で十分に柔らかくなるまで戻します。わかめの根(ミヨクグィ)が含まれているものを使うと、スープがより白く澄み、深い風味が増します。約10〜15分ほど戻してください。

Step 2

十分に柔らかくなったわかめは、流水で2〜3回優しく洗い、不純物を取り除きます。洗ったわかめは手でしっかりと絞り、余分な水分をできるだけ切ることが大切です。水気を切ったわかめに、だし醤油大さじ2とごま油大さじ2を加え、優しく揉み込んで下味をつけます。この下味をつけることで、わかめが調味料を吸い込み、より美味しく仕上がります。

Step 3

次に、最も重要なあわびの下処理です。1. 新しい歯ブラシを使って、あわびの殻と身の表面をこすり洗いし、汚れやぬめりをきれいに落とします。 2. きれいに洗ったあわびを流水で再度すすぎます。 3. スプーンの薄い部分をあわびの身と殻の間に差し込み、てこの原理で力を加えて身を殻から外します。 4. あわびの硬い歯の部分(口)と、苦味の原因となる肝(内臓)を取り除きます。(肝を入れるとスープの色が濁り、苦味が出ることがあります。クリアな味がお好みなら、必ず取り除いてください。) 5. 下処理したあわびは、食べやすい大きさに切ります。スープに入れたときに噛み応えがあるように、細かく切りすぎず、1〜1.5cm程度の厚さに切ることをお勧めします。

Step 4

鍋に下味をつけたわかめを入れ、中火で約5分間、しんなりするまで炒めます。わかめをしっかりと炒めることで、柔らかくなるだけでなく、わかめ特有の旨味が引き出され、スープがより深く豊かに仕上がります。

Step 5

わかめが柔らかく炒まったら、準備した水3リットルのうち、約2リットルを注ぎます。わかめが十分に浸るくらいの量で、まず蓋をして煮る準備をします。

Step 6

蓋をして強火にかけ、沸騰したら弱火にし、約20分間じっくりと煮込みます。この間に、わかめの美味しい成分がスープに十分に溶け出し、深い味わいが生まれます。

Step 7

スープが煮立ってくると、表面にアクが出てきます。アクは丁寧にすくい取ってください。これにより、スープが濁らず、すっきりとした澄んだ状態を保つことができます。

Step 8

20分煮込んだ後、最初に入れた水以外に、残りの水1リットルを注ぎます。このように途中で水を足すことで、スープがより白く澄んで見た目も美しく、味わいも深くなります。水を足した後、再びスープがぐつぐつと沸騰したら、準備しておいたあわびと、にんにくみじん切り大さじ1を加えます。

Step 9

あわびとにんにくを加えたら、さらに約20分間、弱火でじっくりと煮込みます。あわびは煮すぎると硬くなることがあるので、スープに旨味が出る程度に煮るのが良いでしょう。最後に味を調えます。だし醤油大さじ1と魚醤大さじ2を加えて旨味をプラスし、全体の味を確認してください。もし味が足りないようであれば、塩を加えてお好みの味に調整してください。

Step 10

濃厚に抽出された白いスープと、噛むほどに旨味が出るあわびの食感が絶妙に調和し、味と栄養を兼ね備えた最高のあわびとわかめのスープが完成しました。温かいうちに召し上がると、さらに美味しくいただけます!



モバイルバージョンを終了