Uncategorized

簡単食パンピザ





簡単食パンピザ

冷蔵庫のスパムで作る!子供が夢中になる3種のブランチメニュー(食パンピザ、トルティーヤピザ、卵チャーハン)

簡単食パンピザ

冷蔵庫に眠っているスパム、ベーコン、プチプチ食感のコーンを使って、あっという間に食べちゃう魔法のようなブランチメニュー3種をご紹介します。作る楽しさも食べる楽しさも満点!家族みんなで楽しめるごちそうテーブルを囲みましょう!

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

スパム炒めの材料

  • スパム 200g (1cm角に切る)
  • ベーコン 110g (1cm長さに切る)
  • コーン缶 200g (ザルにあけて水気を切る)
  • 玉ねぎ 1個 (みじん切り)
  • 長ネギ 1/2本 (小口切り)
  • きのこ類 (お好みで、1cm角に切る)

ピザ&チャーハン用材料

  • チェダーチーズ 5枚
  • モッツァレラチーズ 100g (お好みで調整)
  • 卵 4個
  • 食パン 2枚
  • トルティーヤ 1枚 (直径約20cm)
  • ご飯 2膳分 (冷やご飯推奨)
  • パプリカ (数色、薄切り)
  • ブラックオリーブ (スライス)

調理手順

Step 1

まずは、子供たちが大好きなスパム炒めのメイン材料を準備しましょう。きのこ類を加えると、さらに風味豊かになりますよ!

Step 1

Step 2

コーン缶はザルにあけて流水でさっと洗い、水気をしっかり切ってください。こうすることで、炒めるときに水っぽくなるのを防ぎます。玉ねぎはみじん切りにし、スパムとベーコンは食べやすい1cm角に切ります。

Step 2

Step 3

中火で予熱したフライパンに油をひかず、切ったスパムとベーコン、にんにくみじん切り大さじ1を加えて約1分炒めます。スパムとベーコンから脂が出てきたら、砂糖大さじ1を加えて、こんがりと色づくまでさらに炒めましょう。ここで玉ねぎを加え、玉ねぎが透明になるまで一緒に炒めて香りをつけます。

Step 3

Step 4

火を少し弱め、オイスターソースとケチャップ各大さじ1を加えて素早く混ぜ合わせます。次に、水気を切ったコーンを加えて、全体が均一に混ざるようにさっと炒めたら、美味しいスパム炒めの完成!これだけでもご飯のおかずになりますが、今日はこの特別な炒め物を使って、子供たちのための華やかなブランチメニュー3種を作ります。

Step 4

Step 5

では、最初のメニュー、超簡単食パンピザを作りましょう。弱火でフライパンを熱し、バター大さじ1/2を溶かしたら、食パン2枚を置きます。食パンの片面がきつね色になり、カリッとするまで焼いたら火を止めます。焦げ付かないように注意しながら焼いてください。

Step 5

Step 6

焼いた食パンを裏返し、こんがり焼けた面が上になるようにします。その上にチェダーチーズをきれいに敷き詰め、用意したスパム炒めを彩りよく乗せます。最後にモッツァレラチーズをお好みの量だけたっぷりと散らしたら、フライパンに蓋をして弱火でチーズが完全に溶けるまでじっくりと焼きます。チーズが溶けて、パンと具材が一体となります。

Step 6

Step 7

溶けたチーズの上にパセリのみじん切りをパラパラと散らせば、見た目も華やかな食パンピザの完成!温かいラテや牛乳と一緒に添えれば、お子様のおやつにも、簡単なブランチにもぴったりです。食パンをカリッと香ばしく焼き上げるのが、このピザのポイントですよ!

Step 7

Step 8

次に、2番目のメニュー、トルティーヤピザ作りです。中火弱でフライパンを温め、バター大さじ1/2を溶かしたらすぐに火を止めます。直径約20cmのトルティーヤ1枚をフライパンに置き、その上にチェダーチーズを3枚重ねて敷きます。用意しておいたスパム炒めをトルティーヤの上に適量、均一に広げます。

Step 8

Step 9

今度はモッツァレラチーズを惜しみなくたっぷりかけましょう!チーズがたっぷり乗っている方が、とろーり伸びる楽しさと濃厚な味わいを存分に楽しめます。

Step 9

Step 10

色とりどりのスライスしたパプリカとブラックオリーブを彩りよく乗せて、飾り付けをします。フライパンに蓋をして、弱火でチーズが溶けるまでゆっくりと焼きます。約2分経つと、トルティーヤの縁がきつね色に焼け、カリッとした食感になります。

Step 10

Step 11

こうしてきつね色に焼かれたトルティーヤピザは、外はカリッと、中はもちもちで、香ばしいチーズと旨味たっぷりのスパム炒めの組み合わせが本当に絶妙です。子供たちが夢中になる味なので、ぜひ作ってみてください!

Step 11

Step 12

最後のメニューは、お腹も満足する卵チャーハンです。中火弱で熱したフライパンにバター大さじ1を溶かし、斜め切りにした長ネギとにんにくみじん切り大さじ1を加えて約1分香ばしく炒めます。ネギの香りが立ったら、スパム炒めを加えて全体をさっと混ぜ合わせます。

Step 12

Step 13

炒めた具材をフライパンの端に寄せ、空いたスペースに卵4個を割り入れてスクランブルエッグを作ります。卵が半熟になったらスクランブルエッグも端に寄せ、オイスターソース大さじ1をフライパンの縁に沿って流し入れ、ぐつぐつと煮立ったら全ての具材を混ぜ合わせます。味がなじむように混ぜたら、すぐに火を止めます。

Step 13

Step 14

ここに冷やご飯2膳分を加え、ヘラを使ってご飯の塊をほぐしながらよく混ぜ合わせます。中火で約2分炒め、ご飯に熱が均一に回るようにします。火を止め、最後にこしょうをパラパラと振って軽く混ぜ合わせたら、美味しい卵チャーハンの完成です!

Step 14

Step 15

出来上がった卵チャーハンをお皿に盛り付け、添え物として彩り豊かなリースサラダを乗せれば、見た目も美しく美味しい一食になります。これは子供たちが本当に喜ぶ見た目と味なので、ぜひ試してみてください!

Step 15



簡単食パンピザ はコメントを受け付けていません