Uncategorized

パン・ド・カカオ:チョコレートとカスタードクリームのヘルシーブレッド





パン・ド・カカオ:チョコレートとカスタードクリームのヘルシーブレッド

待つことの美学:ヘルシーな発酵パン「パン・ド・カカオ」を作る

パン・ド・カカオ:チョコレートとカスタードクリームのヘルシーブレッド

暑い日が続きますが、季節は確実に進んでいますね。外出を控える時期だからこそ、手間暇かけた発酵パン作りに挑戦してみませんか?夏は室温での発酵が順調に進むので、パン作りには最適な季節です。その暑さを逆手に取って、美味しいパン・ド・カカオを焼き上げましょう。焼き上がりの芳ばしい香りが、おうち時間をさらに豊かにしてくれるはずです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 小麦粉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 2時間以内
  • 難易度 : 中級

生地の材料

  • 新鮮な卵 1個
  • ぬるま湯 150ml (約35〜40℃)
  • インスタントドライイースト 8g
  • グラニュー糖 80g
  • 強力粉 350g
  • 無糖ココアパウダー 10g

カスタードクリームの材料

  • カスタードパウダー 180g
  • 牛乳 400ml

調理手順

Step 1

ボウルにぬるま湯(約35~40℃)を入れ、インスタントドライイーストを加えて軽く混ぜます。そのまま5分ほど置いて、イーストが泡立ってくるか確認します。このひと手間で、イーストが元気に活動しているかを確認できます。

Step 1

Step 2

スタンドミキサーのボウル(または大きな混ぜるボウル)に、強力粉350g、グラニュー糖80g、無糖ココアパウダー10gを計量して入れます。粉類が均一に混ざるように、ゴムベラや手で軽く混ぜ合わせます。

Step 2

Step 3

計量した粉類に、先ほどのイースト液と新鮮な卵1個を加えます。生地の材料をすべてミキサーのボウルの中でひとつにまとめます。

Step 3

Step 4

スタンドミキサーのドゥフックを使い、約10〜15分間こねます。ミキサーがない場合は、ボウルの中で材料がある程度まとまったら、打ち粉をした台に移し、約15〜20分間しっかりとこねてください。生地がなめらかで弾力が出てくるまで、十分にこねることが大切です。ホームベーカリーの生地作りコースを使ってもOKです。

Step 4

Step 5

こねあがった生地は、軽く油を塗ったボウルに入れ、ラップか濡れ布巾をかけて、室温(約25〜28℃)で50分間、1次発酵させます。生地が約2倍の大きさになるまで発酵させましょう。窓辺など、少し涼しいけれど風通しの良い場所がおすすめです。タイマーをセットして、他の作業をしていても大丈夫。発酵が進むと、生地がふっくらと膨らみます。

Step 5

Step 6

1次発酵が終わった生地を軽く手で押さえてガスを抜きます。70gずつに分割し、丸めたらラップをかけて10分間ベンチタイム(生地を休ませる時間)を取ります。この工程で生地がより扱いやすくなります。

Step 6

Step 7

休ませた生地をクッキングシートの上に置くと、くっつきにくくなります。また、パンの表面にまぶす用のくるみの粗みじん切り(約1カップ分)も用意しておきます。くるみはパンの食感と風味を豊かにしてくれます。

Step 7

Step 8

生地を円形に広げ、準備したカスタードクリームを大さじ1〜2杯ずつ中央に乗せます。生地の端を中央に集めてしっかりと閉じ、クリームを包み込みます。カスタードクリームは、市販のパウダーを使えば簡単に作れます(牛乳400mlにカスタードパウダー180gを加えてとろみがつくまで煮て冷ます)。しっかり閉じた生地を、タルトカップやマフィン型に入れます。

Step 8

Step 9

成形したパンの表面に軽く水(分量外)を塗り、用意しておいたくるみの粗みじん切りを全体にまぶします。その後、軽くラップをかけて、40分間2次発酵させます。2次発酵でパンが再びふっくらと膨らみます。発酵の過程でパンの風味と食感が深まります。パンが再びパンパンに膨らんだら、オーブンに入れる準備完了です。

Step 9

Step 10

170℃に予熱したオーブンで、型に入れたまま約15分間焼きます。焼いている間にパンはさらに膨らみ、美味しそうな黄金色になります。オーブンの機種によって焼き時間や温度は調整してください。

Step 10

Step 11

焼きあがったパン・ド・カカオは、ココアの深い色合いと香ばしい香りが魅力です。表面にカリッとついたくるみが食欲をそそります。

Step 11

Step 12

半分に切ってみると、しっとりとしたパン生地の中から、とろりとしたカスタードクリームが現れます。一口食べれば、ふんわりとしたパンと優しい甘さのクリームが絶妙に調和する、美味しいパン・ド・カカオの完成です!

Step 12



パン・ド・カカオ:チョコレートとカスタードクリームのヘルシーブレッド はコメントを受け付けていません