Uncategorized

自家製フレッシュいちごラテ





自家製フレッシュいちごラテ

お家で簡単に作れる、甘くて美味しいフレッシュいちごミルク・ラテのレシピ

自家製フレッシュいちごラテ

お子様のおやつにも、午後のリフレッシュにもぴったりのフレッシュいちごラテ!新鮮ないちごをたっぷり使い、果実の豊かな風味と、なめらかなミルク、甘い生クリームが調和して、特別なホームカフェ気分を演出します。市販のドリンクに負けない味と見た目で、楽しいティータイムをお過ごしください。

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • 新鮮ないちご 200g
  • 新鮮な牛乳 150ml
  • 冷たい生クリーム 50ml
  • はちみつ(お好みで調整)
  • きび砂糖 大さじ2
  • レモン汁 大さじ1
  • 酢 大さじ1

調理手順

Step 1

まず、新鮮ないちご200gを準備しましょう。流水で丁寧に洗い、水気をよく切ります。ヘタは包丁で綺麗に取り除いてください。いちごを2〜3等分にカットすると、後で潰したり混ぜたりしやすくなります。

Step 1

Step 2

次に、いちごシロップのベースを作ります。ボウルにカットしたいちご、きび砂糖大さじ2、お好みではちみつを少々、そしてレモン汁大さじ1を加えてください。甘酸っぱさのバランスをとるために、酢大さじ1も一緒に入れます。これらの材料をよく混ぜ合わせ、10分ほど置くと、いちごから自然に水分が出てきて、美味しいシロップベースが完成します。

Step 2

Step 3

さて、できたてのいちごシロップを潰すか、混ぜる時間です。スプーンやフォークを使って、いちごの果肉を塊がなくなるまで滑らかに潰すか、ミキサーやハンドブレンダーを使って細かくピューレ状にしてください。どちらの方法でも、いちごの豊かな風味と香りが生きているいちごピューレが出来上がります。

Step 3

Step 4

滑らかなミルクベースを作りましょう。冷たい牛乳150mlと冷たい生クリーム50mlを、用意したいちごピューレに加え、泡立て器で優しく混ぜるか、絞り袋などを使って混ぜ合わせます。強く混ぜすぎないように注意しながら、全ての材料が均一に混ざるまで優しく混ぜてください。

Step 4

Step 5

見た目も美しいラテにするために、グラスを準備します。まず、潰したりピューレ状にしたりしたいちごの果肉を、グラスの1/3程度まで入れます。こうすることで、ラテを飲むたびに、甘くて新鮮ないちごの果肉を噛む楽しみを味わうことができます。

Step 5

Step 6

準備したグラスのいちごの上に、丁寧に作ったミルクベースをゆっくりと注ぎます。グラスの縁からこぼれないように、慎重に注いでください。層になったいちごの果肉とミルクの色合いが、さらに食欲をそそるビジュアルを作り出します。

Step 6

Step 7

最後に、ホームカフェの雰囲気をさらに高めましょう!ラテの上に、新鮮なミントなどのハーブの葉や、取っておいたいちごの果肉を綺麗に飾ります。ストローと一緒に提供すれば、カフェで楽しむような素敵な「いちごラテ」の完成です。冷やして飲むとさらに美味しいですよ!

Step 7



自家製フレッシュいちごラテ はコメントを受け付けていません