Uncategorized

カリッとジューシー!本格チキン南蛮風唐揚げ





カリッとジューシー!本格チキン南蛮風唐揚げ

おうちでレストラン級!カレー風味のサクサク鶏の唐揚げ~みんな大好き!

カリッとジューシー!本格チキン南蛮風唐揚げ

鶏肉料理は本当にたくさんありますよね!その中でも人気のチキン南蛮風唐揚げは、多くの飲食店で愛されているメニューです。今日は、ご家庭でもお店に負けない美味しい揚げ物料理を、簡単かつ美味しく作ってみましょう。特にカレー粉が入っているので、もたつくことなく、さっぱりとして香ばしい風味が格別です。^^

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 揚げ物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料

  • 鶏もも肉 1kg(皮はお好みで。取り除いてもOK)
  • 片栗粉 100% 4 大さじ
  • カレー粉 2 大さじ
  • サラダ油 2カップ(揚げ油用)

下味用調味料

  • 酒 3 大さじ
  • 塩 1 大さじ
  • 生姜パウダー 1 大さじ
  • おろしにんにく 1 大さじ

調理手順

Step 1

まず、鶏もも肉1kgを流水で丁寧に洗い、下準備をします。鶏皮がお好みでない場合は、この段階で丁寧に切り取ってください。私は皮ごと調理して、より香ばしく豊かな風味を引き出しました。

Step 1

Step 2

洗った鶏もも肉をボウルに入れ、下味用の調味料(酒大さじ3、塩大さじ1、生姜パウダー大さじ1、おろしにんにく大さじ1)をすべて加えます。手でしっかりと揉み込み、鶏肉全体に味がなじむように30分以上漬け込みます。時間があれば1時間ほど漬け込むと、さらに美味しくなります。

Step 2

Step 3

漬け込んだ鶏肉は、ザルにあけて余分な調味料と水分を切ります。キッチンペーパーを使って、鶏肉の表面の水分をしっかりと拭き取ってください。水分がよく取れていないと、揚げる際に油がはねる原因となり、カラッと揚がりません。鶏肉を一口大(6等分程度)に切り、食べやすい大きさにします。

Step 3

Step 4

大きめのビニール袋を用意します。袋に片栗粉大さじ4とカレー粉大さじ2を入れ、6等分にした鶏肉をすべて加えます。袋の口をしっかり閉じ、空気をたっぷり入れて膨らませてから、元気に振ってください。こうすることで、鶏肉の一つ一つに粉とカレー粉が均一にまぶされ、衣がしっかりつきます。

Step 4

Step 5

深めのフライパンや鍋にサラダ油2カップをたっぷり注ぎ、強火で揚げ油の温度を180℃に設定して予熱します。油の温度が適温になったら、粉をまぶした鶏肉をそっと入れます。鶏肉を入れて、表面の2/3くらいがきつね色に色づいてきたら、フライ返しや菜箸を使って優しく裏返してください。この工程で約7分かかります。

Step 5

Step 6

裏返したら、火を中火にし、さらに5分ほど揚げ続けます。外はカリッと、中はジューシーに仕上がるように、十分に揚げてください。爪楊枝などで刺してみて、透明な肉汁が出てくれば、きちんと火が通っています。

Step 6

Step 7

よく揚がったチキン南蛮風唐揚げを、キッチンペーパーを敷いたお皿に移して油を切ります。これで、見た目も食欲をそそる、カリカリのチキン唐揚げが完成しました!きれいに盛り付ければ、ご家庭でも本格的なおつまみや軽食として楽しめます。

Step 7



カリッとジューシー!本格チキン南蛮風唐揚げ はコメントを受け付けていません