黄金色のさつまいもチーズロール
おうちで楽しむ特製!巨大さつまいもチーズロールの作り方
甘いさつまいもととろーりチーズの絶妙な組み合わせ!おうちでもカフェのように素敵なさつまいもチーズロールを作りましょう。このレシピでは、以前作ったピザパンの生地を応用しています。ピザパンの生地レシピは[https://www.10000recipe.com/recipe/6993909](https://www.10000recipe.com/recipe/6993909)こちらのリンクをご覧ください。もし生地作りが面倒な場合は、市販のトルティーヤを使っても大丈夫です。なめらかで甘いさつまいもペーストは、[https://www.10000recipe.com/recipe/6993865](https://www.10000recipe.com/recipe/6993865)こちらのリンクを参考にしてください。お好みで、茹でて潰したさつまいもをそのまま使っても美味しいですよ。
さつまいもチーズロールの材料
- ピザパン生地 1/4個分
- さつまいもペースト 大さじ3
- スライスチーズ 1枚(お好みで)
- ピザ用チーズ たっぷり
- 炒め豚ひき肉 大さじ2
- サラダ油 または オリーブオイル 大さじ1
調理手順
Step 1
用意したピザパン生地の1/4を取り出し、麺棒でできるだけ薄く伸ばします。薄く伸ばすほど、きれいに巻くことができます。
Step 2
薄く伸ばした生地に、甘いさつまいもペースト大さじ3を均一に塗り広げます。その上にスライスチーズ1枚を半分にカットして両側に乗せます。(スライスチーズは省略可能です。)
Step 3
香ばしい炒め豚ひき肉大さじ2を乗せます。お子様が喜ぶ場合は、ハム、ソーセージ、ペパロニなどを細かく刻んで一緒に加えても美味しいです。
Step 4
お好みに合わせてピザ用チーズをたっぷり乗せます。生地が薄いため、チーズがはみ出さないように注意し、必要であれば生地の縁に打ち粉を軽く振ってください。ここから、生地を右から左へとしっかりと巻き込んでいきます。
Step 5
巻き込んださつまいもチーズロールの表面に、サラダ油またはオリーブオイル大さじ1を均一に塗ります。これにより、焼き上がり後に表面がよりカリッとして美味しそうに仕上がります。
Step 6
エアフライヤーのバスケットにクッキングシートを敷き、さつまいもチーズロールを並べます。180℃で10分間焼き、裏返してさらに10分焼いてください。パンの大きさやエアフライヤーの機種によって、時間は調整してください。
Step 7
こんがりと焼きあがったさつまいもチーズロールを取り出せば、外はカリッと、中は温かいさつまいもと溶けたチーズがたっぷり詰まったしっとりパンの完成です。食べやすい大きさにカット(約6切れ)し、温かいうちに召し上がれ!