
黄金のサクサク!甘辛ガーリックバゲットのレシピ
黄金のサクサク!甘辛ガーリックバゲットのレシピ
お家で簡単!美味しいガーリックバゲットの作り方
みんな大好き、ガーリックバゲット!焼き立てのパンから漂う香ばしいバターの香りと、甘じょっぱいガーリックソースが織りなす絶妙な味わいは格別です。食パンが少し乾燥してしまったり、余ったパンがあっても捨てないでください!このレシピを使えば、どんなパンでも美味しいガーリックバゲットに変身します。外はサクサク、中はしっとりとした黄金色のガーリックバゲットを、ぜひご家庭でお試しください!
ガーリックバゲットの材料- バゲット 3~4本分(または余ったパンを活用)
- 無塩バター 250g
- 練乳 80g(甘さはお好みで調整)
- にんにくのみじん切り 50g(お好みで加減)
- マヨネーズ 50g(コクをプラス!)
- 乾燥パセリフレーク 1g(飾り&香り付け)
- 塩 1g(風味をアップ)
調理手順
Step 1
まずはガーリックソースを作りましょう。ボウルに無塩バター250gを入れ、電子レンジで30秒~1分ほど加熱して柔らかくします。バターが溶けたら、練乳80g、にんにくのみじん切り50g、マヨネーズ50g、乾燥パセリフレーク1g、塩1gを加え、泡立て器やゴムベラで全ての材料が滑らかに均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。濃厚で美味しいガーリックソースの完成です!
Step 2
次に、バゲットを食べやすい大きさにカットします。バゲットを用意してください。(食パンを使う場合は、細長く切ったり、サイコロ状に切っても美味しいですよ!)バゲットの場合は、パンを横半分にスライスします。次に、縦に4等分にし、さらにそれぞれを2等分します。これでガーリックパンのスティック状になります。もっとカリカリの食感が欲しい場合は、パンを薄く丸くスライスしても美味しくいただけます。
Step 3
カットしたパンに、ガーリックソースをたっぷりと塗りましょう。パンの切り口に、あらかじめ作っておいたガーリックソースをハケやスプーンを使って、厚く均一に塗ってください。隅々まで塗ることで、より一層美味しくなります!ソースを塗ったパンをオーブンの天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで約10分間、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。パンの表面がきつね色になり、ソースが少し溶けたら完成です。オーブンの機種によって焼き時間は調整してください。
Step 4
温かく焼きあがったガーリックバゲットは、そのまま食べても美味しいですが、コーヒーや牛乳と一緒に楽しむのもおすすめです。食パンを使う場合は、細長い形、キューブ型など、様々な形にカットして焼くことで、個性的なガーリックバゲットを作ることもできます。お家でカフェのような美味しいガーリックバゲットをぜひお楽しみください。美味しく作って召し上がれ!

