
鶏むね肉とわかめのあっさりスープ
鶏むね肉とわかめのあっさりスープ
鶏むね肉を使った、やさしくて美味しいわかめスープの作り方
脂っこさがなく、あっさりとした鶏むね肉で煮込んだ、ほっとするような優しい味わいのわかめスープです。澄んだ上品なスープと、鶏むね肉の柔らかさ、わかめのつるんとした食感が絶妙にマッチし、栄養満点のおうちごはんメニューです。朝食やお酒を飲んだ後の締めにもぴったりです。
材料- 鶏むね肉 200g
- 乾燥わかめ 20g
- ごま油 大さじ1
- にんにくみじん切り 大さじ2
- だし醤油(韓国の醤油)大さじ1
- 魚醤(またはツナエキス)大さじ1
- 塩 小さじ1/4(またはお好みで調整)
- こしょう 少々
- 水 1.4リットル
調理手順
Step 1
まず、乾燥わかめは冷水に5分ほど浸して柔らかく戻します。戻したわかめは、手で優しく揉み洗いし、きれいな水でゆすぎます。水気をしっかりと絞り、食べやすい大きさに(約3〜4cm)切ってください。
Step 2
鶏むね肉は軽く一度水で洗い、沸騰したお湯で1〜2分さっと茹でて、アクや臭みを取り除きます。茹で上がった鶏むね肉は、冷水に取り、水気を切ってから、厚さ1cm程度に食べやすく切っておきます。
Step 3
厚手の鍋を弱火で熱し、ごま油大さじ1をひきます。準備したわかめと切った鶏むね肉を鍋に入れ、焦げ付かないように注意しながら2〜3分さっと炒めます。ここで材料の旨味を引き出します。
Step 4
わかめと鶏むね肉が軽く炒まったら、冷水1.4リットルを注ぎ、火を強火にします。スープが煮立ったら、にんにくみじん切り大さじ2、だし醤油大さじ1、魚醤大さじ1、塩小さじ1/4、そしてお好みでこしょう少々を加えてよく混ぜ合わせます。
Step 5
再びスープが煮立ったら、火を中弱火にし、蓋をして約20分間じっくりと煮込みます。この間に鶏むね肉は柔らかくなり、わかめから溶け出した旨味がスープにしっかりと染み込みます。20分後、味見をして、もし薄ければ塩で味を調えたら、美味しい鶏むね肉わかめスープの完成です。温かいうちにお召し上がりください!

