
香る海老とバジルのジェノベーゼパスタ
香る海老とバジルのジェノベーゼパスタ
我が家の味:海老とバジルのジェノベーゼパスタ レシピ
市販のバジルペーストを使って、手軽に本格的な風味が楽しめる海老とバジルのジェノベーゼパスタを作ってみませんか?爽やかなバジルの香りと新鮮な海老が絡み合う、食欲をそそるオイルパスタです。
材料- にんにく 7かけ(薄切り)
- 玉ねぎ 1個(千切り)
- パスタ 200g(約2人分)
- 殻をむいた海老 9尾
- バジルペースト 大さじ3〜4(お好みで調整)
- オリーブオイルまたはサラダ油 適量
- 塩 少々
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、材料を準備しましょう。にんにく7かけは薄切りにし、香りを引き出しやすくします。玉ねぎ1個は洗って千切りにします。殻をむいた海老9尾も準備してください。
Step 2
大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、塩少々(分量外)を加えて沸騰させます。お湯が沸騰したらパスタ200gを入れ、袋の表示時間より1〜2分短めに茹でて、アルデンテの状態に仕上げます(後でフライパンでさらに火を通すためです!)。
Step 3
パスタが茹で上がる間に、深めのフライパンにオリーブオイルまたはサラダ油を多めに熱し、薄切りにしたにんにくを入れて弱火でじっくり炒めます。にんにくがきつね色になり香りが立ってきたら、千切りにした玉ねぎを加え、しんなりするまで一緒に炒めます。
Step 4
にんにくと玉ねぎが十分に炒まったら、準備しておいた海老を加え、色が変わるまで一緒に炒めます。海老は火を通しすぎると固くなるので注意しましょう。
Step 5
茹で上がったパスタを湯切りし、フライパンに直接加えます。パスタの茹で汁をお玉一杯分ほど加えると、ソースがパスタによく絡み、しっとり仕上がります。
Step 6
ここで、香りの決め手となるバジルペーストを大さじ3〜4杯加えます。パスタと具材が均一に絡むように炒め合わせます。バジルペーストの量は、お好みに合わせて調整してください。
Step 7
最後に、お好みで塩とこしょうを加えて味を調えます。全体がよく混ざり、温まるまで軽く炒めれば、美味しい海老とバジルのジェノベーゼパスタの完成です!熱々のうちに召し上がれ。

