
香ばしくてヘルシー!エゴマのお菓子(ケジョル)の作り方
香ばしくてヘルシー!エゴマのお菓子(ケジョル)の作り方
お家で簡単!韓国伝統のお菓子、エゴマのケジョル(Gangjeong)
リノレン酸を豊富に含み、コレステロールの蓄積を防ぐ効果が期待できるエゴマ(シソの実)を使った、ヘルシーで美味しい伝統菓子「ケジョル」を、ご家庭で簡単に作る方法をご紹介します。香ばしいエゴマの風味とカリッとした食感がたまらない、老若男女問わず楽しめる栄養満点のおやつです。
材料- よく洗ったエゴマの実 250g
- 水あめ 4大さじ (Ts)
- 砂糖 1大さじ (Ts)
- 刻んだピーナッツ 30g
調理手順
Step 1
ケジョル型(器)の準備:ケジョルを固める型の中に、ラップまたは食品用ビニール袋を敷きます。その上から、食用油を薄く塗っておくと、後で型から取り外す際にくっつかず、きれいに仕上がります。油を塗りすぎると、お菓子が油っぽくなるので、少量にしてください。
Step 2
エゴマの実を炒る:きれいに洗ったエゴマの実は、ザルにあげて水気をしっかりと切ってください。その後、油をひかない乾いたフライパンに入れ、弱火でゆっくりと炒ります。これにより、エゴマの生臭さがなくなり、香ばしい風味が引き立ちます。焦げ付かないように絶えず混ぜながら、3〜5分ほど炒めてください。炒めたエゴマの実は、別の器に取り出して少し冷ましておきます。
Step 3
シロップ作り:鍋に水あめと砂糖を一緒に入れ、中弱火で煮詰めてシロップを作ります。砂糖が完全に溶けてシロップが煮立ったら、さらに1〜2分ほど煮詰めてとろみをつけます。煮詰めすぎるとシロップが固くなりすぎるので注意してください。
Step 4
エゴマの実とピーナッツを混ぜる:出来上がったシロップに、炒ったエゴマの実を加え、ヘラなどで手早く混ぜ合わせ、シロップがエゴマの実全体に均一にコーティングされるようにします。次に、刻んだピーナッツを加えて、もう一度よく混ぜ合わせます。全ての材料がシロップとしっかり絡むように、迅速に作業することが重要です。
Step 5
型に流し入れて形を整える:シロップとよく混ざったエゴマの実とピーナッツの混合物を、準備しておいたケジョル型に流し入れます。ヘラや、もう一枚のビニール袋などを使い、表面を平らに押さえて、お好みの厚さに形を整えます。熱いので火傷に注意して作業してください。完全に冷めたら、食べやすい大きさに切り分ければ、美味しいエゴマのケジョル(Gangjeong)の完成です!

