
香ばしい!ヘルシーえごまドレッシング
香ばしい!ヘルシーえごまドレッシング
【エコ・ナチュラルクック】体に優しいえごまドレッシングを手作り
コレステロール値を下げ、オメガ3脂肪酸が豊富でアレルギーや炎症を抑える効果も期待できる、体に嬉しいえごまパウダーを使ったヘルシーなサラダドレッシングを作りましょう。かけるだけでいつもの料理がワンランクアップする、万能ソースです^^
ドレッシングの材料- 国産えごまパウダー 10g
- オリーブオイル 8g
- エリスリトール(またはアガベシロップなど) 6g
- レモン汁 4g
調理手順
Step 1
まずは、国産えごまパウダーを10g計量し、ボウルに移しましょう。えごまの香ばしい香りが漂ってきますよ。
Step 2
次に、オリーブオイルを8g計量して、えごまパウダーが入ったボウルに加えます。オリーブオイルがドレッシングをまろやかにしてくれます。
Step 3
続いて、甘みをつけるためにエリスリトール(またはお好みの甘味料)を6g計量して加えます。エリスリトールはカロリーが低いので、ヘルシーに甘みを楽しめます。
Step 4
最後に、爽やかな酸味を加えるレモン汁を4g計量してボウルに注ぎます。レモン汁が全体の味を引き締めてくれます。
Step 5
ボウルに入れた全ての材料を、泡立て器やフォークを使って、ダマがなくなり滑らかになるまでよく混ぜ合わせます。これで、風味豊かなえごまドレッシングの完成です!
Step 6
このドレッシングは色々な料理に活用できます。私はブロッコリー、パプリカ、ナッツを炒めた料理にたっぷりかけて食べるのがお気に入りです。フレッシュなサラダや、温かいパンにかけても美味しいですよ。香ばしさとほんのりとした甘み、爽やかな酸味が食欲をそそる、最高のドレッシングになるはずです。

