
香ばしい!もちもち食感のインジョルミジャム
香ばしい!もちもち食感のインジョルミジャム
いつものジャムはもう飽きた?ユニークなインジョルミジャムで特別なデザートをどうぞ ★
口いっぱいに広がる、きな粉の濃厚で香ばしい風味!パンに塗っても、カリカリのビスケットにつけても最高です。「世の中のすべてのレシピ、万개의レシピ」から、お家で簡単に作れる特別なレシピをご紹介します。
基本材料- きめ細やかなきな粉 1.5カップ(紙コップ基準)
- ホットケーキミックス 大さじ2
- 砂糖 1カップ(紙コップ基準)
- 牛乳 2.5カップ(紙コップ基準)
- 塩 少々
添え物(お好みで)- クラッカーまたはビスケット
- クラッカーまたはビスケット
調理手順
Step 1
清潔な鍋に、きめ細やかなきな粉、ホットケーキミックス、砂糖をすべて入れ、泡だて器やゴムベラを使って粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせます。先に乾いた材料を混ぜておくと、後で牛乳と混ぜるときにダマになりにくく、より滑らかになります。
Step 2
まず、牛乳1.5カップ(紙コップ基準)を鍋に注ぎ入れ、ダマができないように泡だて器でよく溶かします。この段階でしっかりと混ぜることが、滑らかな生地を作るためのポイントです。
Step 3
鍋を弱火にかけ、木べらやシリコンベラで鍋底にくっつかないように絶えずかき混ぜながら、約8分間ゆっくりと煮詰めます。とろみがつき始めたら、火をさらに弱めてください。
Step 4
次に、残りの牛乳1カップ(紙コップ基準)を2〜3回に分けて加えながら、好みのとろみに調整します。さらに約5分間混ぜながら煮詰めた後、最後に塩をひとつまみ加えてよく混ぜると、風味が引き立ちます。味見をして、甘さやきな粉の量を調整しても良いでしょう。
Step 5
出来上がったインジョルミジャムは、熱いうちに熱湯消毒した清潔なガラス瓶に移します。完全に冷めてから蓋を閉め、冷蔵庫で保存してください。出来立ての温かいジャムはもちろん、冷やして食べても、もちもちとした香ばしい風味が格別です。カリカリのクラッカーやパンにたっぷり塗って、美味しくお召し上がりください!

