
香ばしい荏胡麻の葉と野菜のチヂミ
香ばしい荏胡麻の葉と野菜のチヂミ
冷蔵庫の余り野菜と香ばしい荏胡麻の葉で作る、美味しいチヂミのレシピ
冷蔵庫に残った様々な野菜と、香ばしい荏胡麻の葉を使い、手軽に作れる美味しい野菜チヂミです。荏胡麻の葉独特の香りが魅力的で、しっかりとした一食や軽食として楽しめます。
主な材料- 新鮮な荏胡麻の葉 40枚
- 玉ねぎ 1/4個(小)
- 人参 1/2本(中)
- ピーマン 1/2個(お好みの色で)
調理手順
Step 1
まず、チヂミに使う全ての野菜をきれいに洗って準備します。荏胡麻の葉は一枚ずつはがしてきれいに洗い、水気をしっかり拭き取ってください。玉ねぎ、人参、ピーマンはできるだけ細かくみじん切りにします。野菜を細かく切るほど、チヂミがより柔らかく、均一に火が通ります。
Step 2
大きめのボウルに、みじん切りにした玉ねぎ、人参、ピーマンと荏胡麻の葉を入れます。ここに米粉(またはチヂミ粉)、新鮮な卵2個、塩少々、こしょう少々を加え、よく混ぜ合わせます。生地が固すぎる場合は、冷水を大さじ1ずつ加えながら、滑らかな生地の硬さに調整してください。菜箸やヘラで、材料が均一に混ざるように混ぜ合わせます。
Step 3
熱したフライパンに米油をたっぷりひき、中弱火に調整します。生地をお玉で一杯ずつすくい、フライパンに落として、お好みの大きさや厚さのチヂミを作ってください。片面がきつね色に焼け始めたら裏返し、もう片面も均等に焼いていきます。表裏ともにカリッと、食欲をそそる黄金色になるまで丁寧に焼けば完成です。

