
風味豊かなしいたけとちくわの炒め物
風味豊かなしいたけとちくわの炒め物
お子様から大人まで楽しめる、風味豊かなしいたけとちくわの炒め物。簡単で美味しい家庭料理レシピ
定番のちくわ炒めにも、風味豊かなしいたけを加えて、さらに味わい深い一品に仕上げました。プリプリのちくわと、しいたけの食感と香りが絶妙な、ごはんが進むこと間違いなしのレシピです!
材料- ちくわ(板こんにゃく状のもの) 250g(2〜3枚)
- 新鮮なしいたけ 3個
- にんにくのみじん切り 1/2大さじ
- 長ねぎ 1/2本
- サラダ油 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- オリゴ糖(または水あめ) 大さじ2
- 玉ねぎ 1/2個
- 白ごま 少々
調理手順
Step 1
まず、ちくわは食べやすい大きさに斜め薄切りにします。あまり薄すぎない方が、食感が楽しめますよ。
Step 2
長ねぎも、ちくわと同じくらいの長さに斜め薄切りにします。香りが良くなります。
Step 3
新鮮なしいたけは、石づきを取り除き、一口大の角切りにします。しいたけ特有の、プリプリとした食感と香りがたまりません。
Step 4
玉ねぎも、しいたけと同じくらいの大きさに角切りにします。甘みとコクが加わります。
Step 5
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、にんにくのみじん切り、切った長ねぎと玉ねぎを入れて、香りが立つまで中火で炒めます。にんにくとねぎの香りをしっかり引き出すのがポイントです。
Step 6
にんにくとねぎの香りが立ったら、切ったしいたけとちくわを加えて一緒に炒めます。全体が均一に混ざるように2〜3分炒めましょう。
Step 7
最後に、オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、オリゴ糖大さじ2を加えて、調味料が全体に絡むように手早く炒め合わせます。照りが出て美味しそうになったら火を止め、白ごまを振って完成です。どうぞ召し上がれ!

