
超簡単!ホットクミックスで作るシナモンロール(オーブン不要)
超簡単!ホットクミックスで作るシナモンロール(オーブン不要)
冷蔵庫のホットクミックスで簡単おやつ!オーブンなしで作る、しっとり甘いシナモンロール
余ったホットクミックスを、ホットク以外のものに活用したいと思いませんか?このレシピでは、オーブンを使わなくても、外は少しカリッと、中はしっとりとした美味しいシナモンロールが作れます。お子様のおやつにも、お家カフェのデザートにもぴったりの、魅惑的なシナモンロールをぜひご家庭で手軽に楽しんでみてください!
主な材料- ホットクミックス 1パック(生地ミックスとイースト含む)
- 水 250ml
甘いアイシング- コンデンスミルク(加糖練乳) 適量(お好みで調整)
- コンデンスミルク(加糖練乳) 適量(お好みで調整)
調理手順
Step 1
まず、ホットクミックスのパックに入っている「生地ミックス」と「イースト」を清潔なボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。イーストが均一に広がるように、軽く混ぜてください。
Step 2
次に、混ぜ合わせた粉類にぬるま湯250mlをゆっくりと注ぎながら、生地をこね始めます。手やヘラを使って、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、滑らかで弾力のあるひとまとまりになるまでしっかりとこねてください(約5~7分)。生地がべたつきすぎたり、硬すぎたりしないように、水の量を調整してください。
Step 3
このシナモンロールは発酵時間が不要なので、とっても簡単です!こねた生地を清潔な台やクッキングシートの上に乗せ、めん棒や丸い瓶などを使って、厚さ約0.5cmのピザ生地のように広げます。生地がくっつかないように、打ち粉を少し使うか、私のようにラップを利用して伸ばすと便利です。できるだけ均一な厚さに伸ばすことが重要です。
Step 4
広げた生地の上に、同封されている「ジャムミックス」を均一に塗り広げます。この時、巻いたときに中身がはみ出さないように、生地の端から1~2cm程度は塗らずに残しておくのがおすすめです。
Step 5
次に、巻き寿司のように生地をしっかりと奥から手前に向かって巻いていきます。巻き終わりは指でつまむようにして、しっかりと閉じ目をくっつけてください。こうすることで、焼いている間にほどけず、きれいな形を保つことができます。
Step 6
巻いた生地を、厚さ約2cmに食べやすい大きさに切ります。フライパンにサラダ油を多めに熱し、弱めの中火で温めます。切ったシナモンロールを並べ入れ、蓋をして、両面がこんがりときつね色になるまで、各面約4~5分ずつ焼いてください。中までしっかり火が通るように、火加減を調整するのがポイントです。

