豚肩ロースとキャベツの甘辛丼
♥[新婚さんのおもてなし] 簡単!あっという間にできる豚肩ロースとキャベツの丼
甘辛いタレが食欲をそそる、とろとろの豚肩ロースとシャキシャキキャベツがたっぷり!ご飯が止まらなくなる魅惑の丼レシピを、ユンブリさんと一緒に作ってみましょう。忙しい日でもパパッと作れるので、新婚さんのおもてなしにも、しっかりとした一食にもぴったりです!
主な材料
- 温かいご飯 2膳分
- 豚肩ロース肉(厚切り) 3〜4枚(約200g)
- キャベツ 1/2個
- もやし(たっぷり) 大きめのひとつかみ
- 長ネギ 1本
- バター 1大さじ
- オリゴ糖(または水あめ) 2回し(お好みで調整)
- こしょう 少々
特製タレ
- とんかつソース 大さじ4
- オイスターソース 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/2(またはお好みで)
- おろしにんにく 小さじ1/2
- とんかつソース 大さじ4
- オイスターソース 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 大さじ1/2(またはお好みで)
- おろしにんにく 小さじ1/2
調理手順
Step 1
まずは、キャベツをきれいに洗い、水気をしっかり切ってから、1cm幅の食べやすい千切りにしてください。シャキシャキとした食感を残すのがポイントです!
Step 2
豚肩ロースは、食べ応えがあるように3〜4cm角の食べやすい大きさに切ってください。あまり細かく切りすぎると、噛み応えが少なくなることがあるので、適度な大きさがおすすめです。
Step 3
美味しい丼の決め手!特製タレを作りましょう。ボウルに、とんかつソース大さじ4、オイスターソース大さじ2、醤油大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2を入れ、よく混ぜ合わせてください。お好みで甘さや塩加減を調整すると、さらに美味しくなりますよ。
Step 4
熱したフライパンに、風味豊かなバター大さじ1を溶かします。バターが溶けたら、切っておいた豚肩ロースを入れ、強火でこんがり焼き色がつくまで手早く炒めてください。豚肉の旨味が逃げないように、手早く炒めることが大切です。
Step 5
豚肉から良い香りがしてきたら、こしょうをパラパラと振りかけて、臭みを消し、風味をアップさせましょう。
Step 6
次に、刻んだ長ネギを加えて、豚肉と一緒にさっと炒め、香りを引き出してください。ネギの甘みが豚肉と合わさって、さらに美味しくなります。
Step 7
豚肉に火が通ったら、用意しておいたキャベツをたっぷり加え、作っておいた特製タレを回しかけてください。タレが野菜と肉に均一に絡むように、混ぜながら炒めていきます。
Step 8
キャベツが少ししんなりして、タレが肉と野菜によく絡んだら、最後にシャキシャキのもやしを加えてさっと炒め合わせます。もやしを炒めすぎると水分が出てしまうので、さっと炒めるのが食感を活かすコツです。
Step 9
仕上げです!照りと甘みを加えるオリゴ糖を2回し(お好みで調整)して混ぜ、ごま油をひと垂らしして香りをプラス。温かいご飯の上に彩りよく盛り付ければ、見た目も豪華な豚肩ロースとキャベツの丼の完成です!ご飯泥棒間違いなし。しっかりとした食事はもちろん、ちょっとしたおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね! *^.^*