話題のサリコムタン麺で作る!濃厚クリーミーな絶品パスタ
サリコムタン麺で簡単!ミルクパスタの作り方
週末のランチに悩んだら、これ!簡単なのに本格的な味わいの「サリコムタンパスタ」はいかがですか?韓国で人気のインスタント麺「サリコムタン麺」の深いコクと、牛乳、チーズのとろ〜り感が絶妙にマッチした、濃厚クリーミーなパスタです。まるでレストランのような味わいが、お家で手軽に再現できちゃいます。この一皿で、満足感たっぷりの美味しいランチタイムをお楽しみください!
主な材料
- サリコムタン麺 2袋
- サリコムタン麺の粉末スープ 1袋
- オリーブオイル 大さじ3
- 玉ねぎ 1/2個
- ニンニク 8かけ
- ベーコン 6枚
- 牛乳 600〜650ml
- スライスチーズ 2枚
- 青唐辛子 1本 (お好みで)
- ピザ用チーズ 大さじ2
調味料・トッピング
- 黒こしょう 少々
- サリコムタン麺のかやく(フライドオニオンなど) 2袋
- パセリのみじん切り (お好みで)
- スライスチーズ追加 (お好みで)
- 黒こしょう 少々
- サリコムタン麺のかやく(フライドオニオンなど) 2袋
- パセリのみじん切り (お好みで)
- スライスチーズ追加 (お好みで)
調理手順
Step 1
まずは具材の準備です。玉ねぎは少し太めの千切りに、ニンニクは薄切りにします。辛味を加えたい場合は、青唐辛子を半分に切って種を取り除き、斜め薄切りにしてください。
Step 2
ベーコンは食べやすいように、2〜3cm幅に切ります。
Step 3
スライスチーズは、溶けやすいように、縦に2〜3等分に切っておきます。
Step 4
パスタを炒めるフライパンを中弱火で温めます。フライパンが温まったら、オリーブオイル大さじ3をひきます。
Step 5
フライパンに千切りにした玉ねぎと薄切りにしたニンニクを入れ、玉ねぎが透き通ってニンニクの良い香りがするまで炒めます。ここでしっかり香りを出すことで、パスタの風味が格段にアップします。
Step 6
玉ねぎとニンニクが炒まったら、切っておいたベーコンを加えて、こんがりと焼き色がつくまで炒めましょう。ベーコンから出る旨味油が、具材の美味しさを引き立てます。
Step 7
フライパンに牛乳600〜650mlを注ぎ、サリコムタン麺の粉末スープ1袋を入れてよく溶かします。牛乳の量は、お好みのとろみに合わせて調整してください。
Step 8
準備しておいたスライスチーズ1枚を牛乳の入ったフライパンに加え、チーズが溶けるまで混ぜます。チーズを加えることで、ソースがよりまろやかでコクのある味わいになります。牛乳が煮立ってきたら、火を少し弱めてください。
Step 9
牛乳ソースがふつふつと煮立ってきたら、サリコムタン麺2袋を入れ、麺がほぐれるまで茹でます。麺がある程度ほぐれたら、箸やフォークで麺を持ち上げては落とす、という動作を繰り返して空気に触れさせます。こうすることで、麺がよりモチモチとした食感に仕上がります。これは「温度差で麺を美味しくする」テクニックです。
Step 10
麺がほぼ茹で上がったら、切っておいた青唐辛子(入れる場合)、黒こしょう少々、そしてサリコムタン麺のかやく2袋を加えます。全体を軽く混ぜ合わせ、具材を馴染ませたら火を止めます。
Step 11
火を止めたら、残りのスライスチーズ1枚を上に乗せ、ピザ用チーズ大さじ2を全体に散らします。余熱でチーズがとろ〜りと溶けて、さらに美味しさが増します。
Step 12
出来上がったパスタを器に盛り付けます。お好みでパセリのみじん切り、残ったかやく、またはスライスチーズを少し添えると、見た目も華やかな本格パスタの完成です!