Uncategorized

自家製ブルーベリージャム





自家製ブルーベリージャム

冷凍ブルーベリーで作る、超簡単自家製ブルーベリージャムの作り方

自家製ブルーベリージャム

こんにちは!カンイネのお母さんです。今回は冷凍ブルーベリーを使って、お家で簡単に作れる上品なブルーベリージャムのレシピをご紹介します。いちごジャムとはまた違った魅力のブルーベリージャム、さっそく作ってみましょうか?

料理情報

  • 分類 : デザート
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料

  • ブルーベリー 1kg
  • 砂糖 500g
  • レモン汁 大さじ3
  • 塩 ひとつまみ強 (2つかみ)

調理手順

Step 1

調理を始める前に、すべての材料を計量しておくと、工程がずっと楽になり、慌てずに済みます。まずは砂糖500gを正確に計量してくださいね。

Step 1

Step 2

冷凍ブルーベリー1kgを用意します。冷凍の場合はそのままお使いいただけます。鍋にブルーベリーを入れ、中弱火でヘラやスプーンで混ぜながら、ブルーベリー自体の水分をまず飛ばします。こうすることで、ジャムの濃度を調整しやすくなります。

Step 2

Step 3

水分がある程度飛んだブルーベリーに、あらかじめ計量しておいた砂糖500gをすべて加えます。火加減は中弱火を保つことが大切です。焦げ付かないように、絶えずかき混ぜながら砂糖を完全に溶かしてください。

Step 3

Step 4

砂糖が溶け始めると、ブルーベリーから水分が出てきて、まるで水が入ったかのように見えます。この状態で中弱火で煮詰めていきます。少しとろみがつき始めたら、レモン汁大さじ3と塩ひとつまみ強(2つかみ)を加えます。レモン汁は爽やかな風味を加え、保存性を高め、塩は甘さを引き締める役割をします。

Step 4

Step 5

お好みのとろみになるまで、中弱火で混ぜながら煮詰めていきます。焦げ付きを防ぐため、かき混ぜ続けることが重要です。煮詰まりすぎると、冷めた時に固まりすぎてしまい、スプーンで取りにくくなることがあります。煮詰め具合を見ながら、少しとろみがついたら火を止めます。完全に冷ましてから保存容器に移し、冷蔵庫で保存すれば、美味しい自家製ブルーベリージャムの完成です!

Step 5



自家製ブルーベリージャム はコメントを受け付けていません