
自家製フレッシュリコッタチーズ
自家製フレッシュリコッタチーズ
たった5ステップ!牛乳と生クリームで作る、超簡単自家製リコッタチーズレシピ
賞味期限が近い牛乳、捨てるのがもったいないですよね?このレシピで、新鮮でクリーミーな自家製リコッタチーズを作ってみてください。パンに塗ったり、サラダに添えたりすれば、格別な美味しさを楽しめます。
材料- 新鮮な牛乳 500g (約500ml)
- 動物性生クリーム 200g (乳脂肪分35%以上推奨)
- 新鮮なレモン汁 大さじ4 (約60ml)
- 塩 ひとつまみ (約1g)
調理手順
Step 1
広めの鍋に、新鮮な牛乳500gと動物性生クリーム200gを注ぎ入れます。「弱めの中火」にかけ、ゆっくりと温め始めます。鍋底にくっつかないように、時々かき混ぜるのがおすすめです。
Step 2
牛乳の表面に小さな泡が浮かんでき始めたら、新鮮なレモン汁大さじ4と塩ひとつまみを加えて、優しく混ぜ合わせます。レモン汁が牛乳のタンパク質を固める役割をします。
Step 3
火を「弱めの中火」または「弱火」に落とし、30分間ゆっくりと煮詰めます。この間に、牛乳のタンパク質が分離してカード(固形分)ができ、透明なホエイ(水分)が生まれます。絶対に強火で沸騰させないでください。
Step 4
清潔なガーゼやコーヒーフィルターを敷いたザルを用意します。鍋の中身を、カードがガーゼに残り、ホエイが下に落ちるように、そっとザルにあけてください。カードの上に平らな皿などを軽く乗せて重しをすると、よりしっかりとした質感になります。
Step 5
ガーゼでリコッタチーズを包み、冷蔵庫で最低12時間、できれば一晩置いて、余分なホエイをしっかりと切ってください。これで、よりしっかりとしたクリーミーなリコッタチーズが完成します! できたての新鮮なリコッタチーズを、パンやサラダ、パスタなど、様々な料理で楽しんでください。

