
自家製クリーミーリコッタチーズ
自家製クリーミーリコッタチーズ
余ったヨーグルトのホエー(乳清)で簡単リコッタチーズ作り(失敗なしレシピ)
先日、ヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを作った際に余ったホエー(乳清)を使ってリコッタチーズを作ってみました!失敗知らずで美味しいリコッタチーズを作る方法をご紹介します。驚くほど簡単で、驚くほどクリーミーな食感になり、トーストに塗ったり、お気に入りの料理に加えたりするのに最適です。この簡単で失敗のないレシピで、ぜひご自身で驚いてみてください!
材料- ヨーグルトのホエー(乳清) 1L
- 新鮮な牛乳 1L
- 塩 小さじ1/2
- レモンビネガー 大さじ5(またはレモン汁 大さじ5で代用可)
調理手順
Step 1
まず、鍋に牛乳1Lを注ぎます。ホエーの量を正確に測るために、空になった牛乳パックを使うと便利です。牛乳と同じ量のホエーを用意することが重要です。
Step 2
準備した牛乳1Lにホエー1Lを加え、牛乳とホエーの比率を1:1にしてください。この比率が、クリーミーなリコッタチーズを作る秘訣です。
Step 3
ここに塩を小さじ1/2程度加えます。塩はチーズの風味を増し、凝固を助ける役割をします。
Step 4
ヘラやお玉を使って、材料が均一に混ざるように優しくかき混ぜてください。激しく混ぜるよりも、全体に行き渡るように軽く混ぜるのが良いでしょう。
Step 5
鍋を弱火にかけ、ゆっくりと沸騰させます。沸騰し始めると、牛乳のタンパク質がふわふわとしたカード(凝乳)になり始めます。この時も、鍋底に焦げ付かないように時々かき混ぜる程度にし、混ぜすぎないように注意してください。
Step 6
牛乳がもったりと塊になり、カードと澄んだホエーに分離し始めたら、レモンビネガー大さじ5(またはレモン汁)を加えます。ビネガーを加えたら、もうかき混ぜずに、弱火を保ったままさらに10分間煮込んでください。この工程でチーズがしっかりと凝固します。
Step 7
10分間煮込んだ後、火を止め、準備したザルにガーゼや清潔な布巾を敷きます。鍋の中身をそっとザルにあけ、ホエーを濾します。布巾をしっかりと包んで絞ると、よりしっかりとした食感のリコッタチーズが得られます。
Step 8
さあ、これで新鮮で美味しい自家製リコッタチーズの完成です! できたてのチーズは、温かくクリーミーな食感が格別です。
Step 9
完成したリコッタチーズをパンにたっぷりと塗り、新鮮なイチゴを乗せて召し上がってみてください。最高の組み合わせです! もっと豊かな風味がお好みなら、オリーブオイルと粗挽き黒胡椒を軽く振りかけると、おしゃれなフィンガーフードや前菜としてもぴったりです!

