
自家製アプリコットジャムで作る、爽やかなアプリコットジャムエード
自家製アプリコットジャムで作る、爽やかなアプリコットジャムエード
おうちカフェ:甘酸っぱく爽やかなアプリコットジャムエードの作り方 | 手作りジャム活用レシピ | 簡単夏ドリンク
皆さん、こんにちは!スーパーパワーです。今日は、先日作った自家製アプリコットジャムを使って、誰でも簡単に作れる、冷たくて美味しいアプリコットジャムエードをご紹介します。氷と炭酸水があればあっという間に完成するこのドリンクは、アプリコットジャム特有の甘さと爽やかさが絶妙に調和し、口いっぱいに広がる豊かなフルーツの香りが楽しめます。ジャムを作る際に十分な甘みが加えられているため、はちみつや砂糖を後から加える必要がなく、ヘルシーに楽しむことができます。美味しいアプリコットジャムエードで、涼しい夏の日を満喫しましょう!それでは、アプリコットジャムエードの作り方を見ていきましょう!
材料- アプリコットジャム 45g(お使いのジャムの甘さによって量を調整してください)
- 冷たい炭酸水 100〜110ml
- お好みの量の氷
調理手順
Step 1
まず、お気に入りのグラスや素敵なエードグラスに、自家製アプリコットジャムを45gたっぷりと入れます。ジャムの甘い香りが、すでに期待感を高めてくれますよ。
Step 2
次に、冷やしておいた炭酸水を100〜110ml、アプリコットジャムの上に注ぎます。炭酸がシュワシュワとジャムと混ざり合い、自然に溶けていく様子が見えるはずです。最初は、ジャムの塊ができないように、優しくかき混ぜて滑らかに混ぜてください。
Step 3
続いて、冷たさをプラスしてくれる氷をグラスいっぱいになるよう適量加えます。氷はドリンクをさらに冷たくするだけでなく、エードの見た目も一層華やかにしてくれるでしょう。もう一度軽く混ぜて、ジャムと炭酸水、氷がしっかりと一体化するようにしてください。
Step 4
じゃーん!これで、香りが良く甘酸っぱいアプリコットジャムエードの完成です!グラスを持って、日当たりの良い窓辺でゆったりとした時間を楽しんでくださいね。

