
美味しいキムチハムチーズおにぎりバーガーのレシピ
美味しいキムチハムチーズおにぎりバーガーのレシピ
簡単で美味しいキムチハムチーズおにぎりバーガー、お弁当にも最適!
いつでも美味しいおにぎりバーガー!お子様のおやつや、しっかりとしたお弁当のメニューとして簡単に作れます。キムチ、ハム、チーズの素晴らしい組み合わせが食欲をそそります。
主な材料- 温かいご飯 1膳分
- キムチ ひとつかみ(細かく刻んでおく)
- チェダーチーズ 1枚
- 缶詰のハム 2枚(厚さ約0.5cmにスライス)
調理手順
Step 1
まず、ご飯を準備します。温かいご飯1膳分にごま油大さじ1と塩3つまみを加えて、均一に混ぜ合わせます。ご飯粒一つ一つにごま油の香ばしさと塩味が行き渡るように、優しく混ぜてください。これで、おにぎりバーガーの味付けの土台が完成します。
Step 2
次に、ハムを焼きます。缶詰のハム2枚を、厚さ約0.5cmの食べやすい大きさにスライスします。熱したフライパンに油を軽くひき、スライスしたハムを両面がこんがりと香ばしくなるまで焼きます。中弱火でじっくり焼くと、ハムの香ばしい風味が引き立ちます。
Step 3
今度はキムチを炒めましょう。細かく刻んだキムチひとつかみをフライパンに入れ、残りのごま油大さじ1と砂糖大さじ1/2を加えます。中火で、キムチがしんなりして調味料がよく馴染むまでしっかりと炒め上げてください。砂糖がキムチの酸味を和らげ、旨味を引き出してくれます。
Step 4
いよいよおにぎりバーガーの組み立てです!小さなボウルや弁当箱にラップをたっぷりと敷きます。ラップの上に、味付けしたご飯の半量(約半膳分)を薄く広げます。その上に、炒めたキムチ、香ばしく焼いたハム、そしてチェダーチーズ1枚を順番に重ねます。最後に残りのご飯で蓋をし、ラップを使ってぎゅっと押して形を整えれば、美味しいおにぎりバーガーの完成です!

