
罪悪感なく楽しめる!甘くて香ばしいトルティーヤのホットク
罪悪感なく楽しめる!甘くて香ばしいトルティーヤのホットク
SNSで話題!トルティーヤにピーナッツバター、チーズ、ナッツをたっぷり入れた「コングルホットク」の超簡単レシピ
SNSで今流行りのダイエットおやつ、トルティーヤホットクをご紹介します!薄いトルティーヤに、甘くて香ばしいピーナッツバター、食感が楽しいナッツ、とろーりチーズをたっぷり挟んで作ります。オーブンや複雑な工程なしでフライパンひとつでパパッと作れるので、忙しい朝や小腹が空いたときに罪悪感なく楽しめるおやつです。簡単なのに味も栄養も満点なトルティーヤホットク、ぜひ今すぐ作ってみてください!
主な材料- トルティーヤ 1枚
- ピーナッツバター 大さじ1
- ミックスナッツ 1袋(お好みで調整可能)
- ピザ用チーズ 1/2カップ(約50g)
- オリゴ糖またはエリスリトールシロップ 大さじ1(お好みで)
- シナモンパウダー 少々(お好みで)
調理手順
Step 1
まずはホットクの中身のナッツを準備します。ミックスナッツ1袋を用意し、ジップロックなどに入れるかまな板の上で、包丁やめん棒などを使って食べやすい大きさに細かく砕いてください。あまり細かくしすぎず、カリカリとした食感が残る程度に砕くのがおすすめです。
Step 2
ボウルに砕いたナッツと、ピーナッツバター大さじ1、オリゴ糖(またはエリスリトールシロップ)大さじ1、お好みでシナモンパウダーを少々加えます。全ての材料をフォークやスプーンで均一に混ぜ合わせ、美味しいホットクのフィリングを作ってください。ピーナッツバターが固い場合は、電子レンジで少し温めてから使うと柔らかくなります。
Step 3
次にトルティーヤを焼いていきます。フッ素加工のフライパンを弱火で熱し、油をひかずにトルティーヤを乗せます。トルティーヤの片面に、1で作ったホットクのフィリングを均一に塗り広げ、その上に準備したピザ用チーズをたっぷりと散らします。その後、トルティーヤのもう半分を折りたたんで半月形にします。この時、縁を軽く押さえると中身が漏れ出るのを防ぐことができます。
Step 4
縁がこんがりと焼け、中のチーズが十分に溶けるまで、弱火で裏表を返しながら焼けば、美味しいトルティーヤホットクの完成です!チーズがよく溶けるように、一時的に蓋をして焼くのも良い方法です。温かいうちにすぐに召し上がると、外はカリッと、中は甘くて香ばしい味を存分に楽しめます。

