
絶品!屋台風ホットサンド:満足感のある一食
絶品!屋台風ホットサンド:満足感のある一食
忙しい毎日でも大丈夫!美味しい屋台風ホットサンドで、お腹いっぱいになろう!
時間がない時でもパパッと作れる、懐かしい味の屋台風ホットサンドです。シンプルながらも具沢山で、朝食やおやつにぴったりな満足感のある一食が完成します。
主材料- 食パン 2枚
- スライスチーズ 2枚
- キャベツ 約1掴み分(千切り)
- 卵 2個
- スライスハム 4枚
ソース・調味料- いちごジャム
- マヨネーズ
- ケチャップ
- バター
- いちごジャム
- マヨネーズ
- ケチャップ
- バター
調理手順
Step 1
卵は2個でも、十分ボリュームのあるホットサンドが作れます。(元のレシピでは卵3個とありましたが、キャベツと混ぜて焼くには2個がちょうど良い量です。)
Step 2
ホットサンド作りの基本となる、食パンとスライスチーズを用意しましょう。
Step 3
新鮮なキャベツはよく洗い、細かく千切りにします。千切りにしたキャベツをボウルに入れ、卵2個とよく混ぜ合わせて卵液を作りましょう。この時点では味付けは不要です。
Step 4
スライスハム4枚は、熱したフライパンに並べ、両面がきつね色になるまで軽く焼きます。ハムの香ばしい風味が引き立ち、さらに美味しくなります。
Step 5
中弱火で熱したフライパンに、サラダ油を大さじ1〜2杯ひき、千切りキャベツと卵を混ぜた生地をフライパンの上に円形に広げます。スプーンなどで形を整え、卵液が均一に広がるようにします。片面がきつね色に焼けたら裏返し、もう片面も焼きます。強火ではなく中弱火でじっくり焼くことで、焦げ付かず中までしっかり火が通ります。
Step 6
食パンを焼くフライパンにバター大さじ1杯を入れ、弱火で溶かします。バターの風味が食パンに移り、より香ばしく美味しく仕上がります。
Step 7
バターが溶けたフライパンに食パン2枚を乗せ、弱火で様子を見ながら裏表がきつね色の焼き色がつくまでじっくり焼きます。外はカリッと、中はしっとり焼き上げるのがポイントです。
Step 8
よく焼けた食パンの片面に、いちごジャムをスプーンでたっぷりと塗り広げます。甘酸っぱいいちごジャムが、ホットサンドの味をより豊かにしてくれます。
Step 9
ジャムを塗った食パンの上に、スライスチーズを1枚きれいに乗せます。
Step 10
フライパンでこんがり焼いた卵とキャベツの生地を、食パンの大きさに合わせて適度な大きさにカットし、チーズの上に乗せます。ホットサンドが厚みを増し、さらに満足感のある一食になります。
Step 11
乗せた卵とキャベツの上に、先ほど焼いたスライスハム4枚をきれいに並べ、さらにその上にもう1枚スライスチーズを乗せます。チーズが溶けることで、具材全体がまとまります。
Step 12
最後に、お好みでケチャップとマヨネーズを交互にかけたら、見た目も美味しい屋台風ホットサンドの完成です。お好みでマスタードソースを加えても良いでしょう。
Step 13
このように簡単に完成する屋台風ホットサンドは、味も栄養も兼ね備えた素晴らしい一食となり、忙しい朝や小腹が空いた時にぴったりです。

