絶品!ソーセージと野菜の甘辛炒め
ソーセージで作る定番料理!誰からも愛される黄金比レシピ、ソーセージと野菜の甘辛炒め
簡単・時短でできる、家族みんなで楽しめる美味しいソーセージと野菜の甘辛炒めレシピをご紹介します。彩り豊かな野菜とプリッとしたソーセージの組み合わせが絶妙です!
材料
- ソーセージ 25本(お好みの種類でOK)
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- 玉ねぎ 1/4個
- にんじん 1/2個
特製合わせ調味料
- ケチャップ 大さじ3
- コチュジャン 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- にんにく(みじん切り)小さじ1/2
- オリゴ糖(または水あめ)大さじ2/3
- ケチャップ 大さじ3
- コチュジャン 大さじ1
- オイスターソース 大さじ1
- にんにく(みじん切り)小さじ1/2
- オリゴ糖(または水あめ)大さじ2/3
調理手順
Step 1
ソーセージの先端から半分くらいの長さまで、ハサミや包丁を使って十文字に切り込みを入れます。こうすることで、火が通った時にきれいに開いて、見た目もより美味しそうになりますよ。
Step 2
沸騰したお湯に切り込みを入れたソーセージを入れ、1〜2分ほどさっと茹でます。余分な油や臭みを取り除き、プリッとした食感に仕上げるためです。茹で上がったら冷水で冷まし、水気を切っておきましょう。
Step 3
ボウルに特製合わせ調味料の材料、ケチャップ大さじ3、コチュジャン大さじ1、オイスターソース大さじ1、にんにくみじん切り小さじ1/2、オリゴ糖大さじ2/3を全て入れ、ダマがなくなるまでよく混ぜ合わせておきます。この黄金比のタレが味の決め手です!
Step 4
フライパンにサラダ油を多めに熱し、強火にかけます。準備しておいた野菜(赤・黄パプリカ、玉ねぎ、にんじん)を全て入れ、強火のまま手早く炒めます。野菜のシャキシャキ感を残すのがポイントです。焦がさないように注意しながら2〜3分炒めましょう。
Step 5
野菜が少し透明になってきたら、準備しておいた茹でたソーセージを加えます。野菜の旨味をソーセージに吸わせるように、一緒に約5分間炒め合わせると、より美味しくなります。
Step 6
ここで、あらかじめ作っておいた特製合わせ調味料をフライパンに回し入れ、全体にタレが均一に絡むように手早く炒め合わせます。タレが具材にしっかり馴染むまで1〜2分ほど炒めると、風味が格段にアップします。
Step 7
美味しそうに仕上がったソーセージと野菜の甘辛炒めを、お皿にきれいに盛り付けたら完成!温かいまますぐにいただくのが一番美味しいです。ご飯のおかずにも、おつまみにもぴったりの一品ですよ。