
簡単10分!絶品サラダパスタ
簡単10分!絶品サラダパスタ
混ぜるだけで完成!10分で作れる美味しいサラダパスタ
冷蔵庫にあるものでパパッと作れる、調理いらずのサラダパスタのレシピです。簡単なのに本格的な味わいで、軽い食事や特別な日のブランチにもぴったりです。
サラダパスタの材料- パスタ 150g
- 水 500ml
- 塩 小さじ1/3
- お好みのナッツ適量(くるみ、アーモンド、カシューナッツなど)
- 新鮮なレタス適量(食べやすい大きさにちぎる)
- パルメザンチーズ粉末 少々(風味付けに)
- ミニトマト 適量(半分に切る)
- こしょう 少々(お好みで調整)
爽やかパスタソースの材料- バルサミコ酢 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1/2
- スリラチャソースまたはホットソース 大さじ1/2(辛味を加えたい場合)
- チリソース 大さじ1/2(省略可、甘みとコクを加えます)
- バルサミコ酢 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ2
- にんにくみじん切り 大さじ1/2
- スリラチャソースまたはホットソース 大さじ1/2(辛味を加えたい場合)
- チリソース 大さじ1/2(省略可、甘みとコクを加えます)
調理手順
Step 1
まずはパスタを茹でます。大きめの鍋に水500mlと塩小さじ1/3を加えて強火にかけ、沸騰させます。沸騰したらパスタ150gを入れ、袋の表示時間より1〜2分長めに、アルデンテ(歯ごたえのある状態)に茹でてください(通常10〜12分)。茹で上がったらザルにあけて湯を切り、すぐに冷水で洗って粗熱を取り、しっかりと水気を切ります。こうすることでパスタがくっつきにくくなります。
Step 2
次に、美味しいパスタソースを作りましょう。小さなボウルにバルサミコ酢大さじ2、醤油大さじ1、オリーブオイル大さじ2、にんにくみじん切り大さじ1/2、スリラチャソース(またはホットソース)大さじ1/2、そしてチリソース大さじ1/2(お好みで)を全て入れ、泡立て器やフォークでよく混ぜて乳化させます。このソースの約2/3量を、水気を切ったパスタに加えて全体によく和えます。ソースがパスタによく絡むように混ぜてください。
Step 3
新鮮なレタスは食べやすい大きさにちぎり、ミニトマトは洗って半分に切っておきます。準備したレタスとミニトマト、そしてお好みのナッツを、ソースで和えたパスタの上に彩りよく盛り付けます。残しておいたソースを野菜やナッツ全体にかけ、さらに風味豊かに仕上げます。
Step 4
最後に、パスタの風味をさらに引き立てるパルメザンチーズ粉末を振りかけ、挽きたてのこしょうを少々加えたら、美味しいサラダパスタの完成です!全体を軽く混ぜて、召し上がれ。

