
簡単&美味しい!燻製鴨肉のカレー
簡単&美味しい!燻製鴨肉のカレー
残りの燻製鴨肉で作る超簡単野菜カレー

冷蔵庫にある野菜と燻製鴨肉を使い、驚くほど簡単かつスピーディーに完成する美味しい鴨肉カレーのレシピをご紹介します。特別な調味料は不要で、カレールーだけで十分豊かな風味が出ます。忙しい日や料理初心者の方でも気軽に楽しめる一品です。燻製鴨肉の香ばしさと野菜の甘みが絶妙に調和し、ご飯が止まらなくなること間違いなしです!
主な材料- 燻製鴨肉 200g
- じゃがいも 3個
- 玉ねぎ 2個
調味料- カレールー 6大さじ
- カレールー 6大さじ
調理手順
Step 1
まず、じゃがいもと玉ねぎは皮をむき、一口大(角切りや食べやすい大きさ)に切って準備します。燻製鴨肉もお好みの大きさにカットしてください。深めのフライパンか鍋に鴨肉を入れ、中火で表面が軽く香ばしくなるまで炒めて油を出します。次に、切ったじゃがいもと玉ねぎを加え、野菜が透明になり柔らかくなるまで一緒に炒めましょう。野菜をあらかじめ炒めることで、甘みが増し風味豊かになります。

Step 2
野菜と鴨肉がある程度炒まったら、水を500〜600mlほど加えます(使用するカレールー製品の推奨水量を目安に調整するのがおすすめです)。強火で沸騰させ、沸騰したら中弱火にし、じゃがいもが柔らかくなるまで約10〜15分煮込みます。じゃがいもがほぼ火が通ったら、カレールー6大さじを少量の水でよく溶いて、ダマにならないように鍋に加えます(ルーを直接入れるとダマになりやすいので、冷水やだし汁で溶いてから加えるのがコツです)。

Step 3
カレールーを加えた後は弱火にし、カレーが鍋底にくっつかないように時々混ぜながら、お好みのとろみになるまで5〜7分ほどさらに煮込みます。とろみがつき、具材の味が馴染んだら完成です。温かいご飯の上にたっぷり乗せて、美味しく召し上がれ!残ったカレーは冷蔵保存し、温め直しても美味しいですよ。



