
簡単!3分でできる香ばしいきのこ炒め
簡単!3分でできる香ばしいきのこ炒め
驚くほど簡単!お箸が止まらない、3分で作れるきのこ炒めの副菜レシピ
忙しい毎日でも、わずか3分で美味しい副菜が完成する超簡単きのこ炒めレシピをご紹介します。塩と香ばしいえごまの粉(またはすりごま)があれば、あっという間に本格的な味わいに。えごまの粉がない場合は、無理に入れなくても大丈夫。きのこや野菜本来の旨味とあっさりとした味わいで、ご飯が何杯でも進んでしまうはず。調理工程がシンプルなので、料理初心者の方でも失敗なく美味しく作れますよ。
主な材料- エリンギ 1パック
- ズッキーニ 1/4個
- 玉ねぎ 1/8個
- にんにくのみじん切り 1/2大さじ
調理手順
Step 1
フライパンにサラダ油大さじ3を熱し、準備したズッキーニと玉ねぎを加えて強火で手早く炒めましょう。野菜が少ししんなりする程度に炒めると、食感が残ってより美味しく仕上がります。
Step 2
ズッキーニが完全に火が通る前に、準備したエリンギを加えて一緒に炒め合わせます。きのこは火を通すと水分が出てくるので、強火で手早く炒めることで水っぽくなるのを防ぎ、風味を活かすことができます。
Step 3
きのこが程よく火が通ったら、にんにくのみじん切り大さじ1/2と塩少々を加えて、全体が均一に混ざるようにしっかりと炒め合わせます。最後に、えごまの粉(またはすりごま)大さじ2/3を加えて軽く混ぜ合わせれば、香ばしさがプラスされて美味しいきのこ炒めの完成です!お好みで塩の量を調整してくださいね。

