
簡単!炊飯器で作る 豆乳クリームスープ
簡単!炊飯器で作る 豆乳クリームスープ
炊飯器ひとつで!豆乳クリームスープの作り方
忙しい朝でも手軽に作れる、ほっと温まる豆乳クリームスープ。豆乳の優しい甘みと生クリームのコクが絶妙で、朝食にもぴったりです。炊飯器を使えば、火を使わずに簡単に作れますよ。
材料- 生クリーム 100ml
- 牛乳 100ml
- きな粉(または、みたらし粉)大さじ3
- 塩 小さじ1/2
- パセリのみじん切り 少々
調理手順
Step 1
まず、炊飯器の内釜にスープの材料を準備します。ダマにならないよう、きめ細かいきな粉(またはみたらし粉)を大さじ3杯用意してください。(粒子が粗い粉はダマになりやすいので注意しましょう。)
Step 2
ボウルに、きな粉(またはみたらし粉)大さじ3、生クリーム100ml、牛乳100ml、塩小さじ1/2を入れます。泡立て器やスプーンで、ダマがなくなるまで丁寧にかき混ぜ、なめらかな状態にします。パセリのみじん切りもここで一緒に加えましょう。全体が均一でクリーミーになるまでしっかり混ぜ合わせるのがポイントです。
Step 3
よく混ざったスープの素を炊飯器の内釜に流し入れます。炊飯器の「炊飯」または「保温」機能を使って、約9分間温め直します。お使いの炊飯器の機能に合わせて、加熱時間は調整してください。吹きこぼれに注意しながら、途中で一度かき混ぜると、より一層なめらかに仕上がります。
Step 4
温められたスープを、お好みの器にそっと移します。お好みで、上にパセリのみじん切りを散らすと、見た目も華やかになり、香りもプラスされて一層美味しくいただけます。出来立ての温かいスープを、どうぞお召し上がりください!

