
簡単串焼きチヂミ(コチジョン)
簡単串焼きチヂミ(コチジョン)
お正月の定番!ハム、カニカマ、ニラで作る超簡単コチジョンレシピ(マッコリのお供に)
お正月には欠かせない様々なチヂミ料理!ニラチヂミ、きのこチヂミ、牡蠣チヂミ、鱈チヂミ、トントゥンイ(肉団子チヂミ)など、どんな具材を入れても美味しいですよね。今日は、特に夫が食べたがっていたハム、カニカマ、ニラだけを使った、とても簡単に作れるコチジョン(串焼きチヂミ)のレシピをご紹介します。なんと、小麦粉も串も不要な画期的な方法なので、お正月の料理の準備の際にはぜひ活用してみてください!
材料- ハム 9枚
- カニカマ 9本
- ニラ ひとつかみ
- 卵 9個
- サラダ油 適量
調理手順
Step 1
ニラは流水でよく洗い、きれいに準備してください。この時、根元が太すぎる部分は切り落とし、他のチヂミ料理に活用すると良いでしょう。
Step 2
カニカマの長さに合わせてニラを切ってください。ハム、カニカマ、ニラの3つの具材の長さを揃えると、後でチヂミを作る際にずっと楽になります。
Step 3
四角いフライパンがあればさらに良いですが、なければ丸いフライパンでも大丈夫です。フライパンを熱し油をひき、弱火で卵を薄く流し入れます。卵液が少し固まり始めたら、その上にカニカマ、ニラ、ハム、そしてまたニラ、カニカマの順にきれいに並べます。具材の間に隙間がある場合は、卵液を少し足して丁寧に埋めてください。
Step 4
卵が焦げ付かないように、弱火でじっくりと焼いてください。こうすることで、卵と具材がしっかりとくっつき、崩れにくくなります。このチヂミは何度もひっくり返すと形が崩れやすいので、一度だけひっくり返して仕上げるのがポイントです。
Step 5
チヂミの端が少しめくれてきたら、フライ返しを使って大胆かつ素早くひっくり返してください。裏返したら1分以内にさっと焼けば、美味しいコチジョンが完成します。
Step 6
焼きあがったチヂミをまな板に移し、見た目が気になる端の部分を軽く整えれば、よりきれいで美味しいコチジョンが完成します。カニカマの鮮やかな赤、ニラの爽やかな緑、そしてハムのほんのりとしたピンク色が合わさって、見た目にも食欲をそそる、美味しそうなチヂミに仕上がります。

