
簡単ヘルシー!おいしいエリンギの炒め物レシピ
簡単ヘルシー!おいしいエリンギの炒め物レシピ
初心者でも簡単!美味しいエリンギの炒め物
毎日の副菜選びに悩む必要はありません!簡単・時短で作れるエリンギの炒め物をご紹介します。妊娠中の方にも刺激が少なく、あっさりしているので負担なく楽しめるヘルシーな一品です。エリンギのコリコリとした食感と、上品な旨味がご飯によく合いますよ!
主な材料- エリンギ 1パック(約200g)
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/4個
- 青唐辛子 2本
- ニラ 8本
調味料・その他の材料- にんにくのみじん切り 大さじ1
- 醤油 大さじ1(濃口でも薄口でも可)
- 塩 小さじ2(お好みで調整)
- ごま油 大さじ1
- こしょう 少々
- 炒りごま 大さじ1
- にんにくのみじん切り 大さじ1
- 醤油 大さじ1(濃口でも薄口でも可)
- 塩 小さじ2(お好みで調整)
- ごま油 大さじ1
- こしょう 少々
- 炒りごま 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、野菜を準備しましょう。玉ねぎとにんじんは細切りにします。青唐辛子は種を取り除いてから小口切りにしてください。ニラもきれいに洗って小口切りにします。
Step 2
エリンギは流水で軽く洗い、水気を拭き取ります。石づきを切り落とし、手で食べやすい大きさにほぐしてください。
Step 3
沸騰したお湯に塩小さじ1を加え、準備したエリンギを加えて強火で約1分ほどさっと茹でます。こうすることで、エリンギの食感がよりコリコリになり、アクも取れます。
Step 4
茹で上がったエリンギはすぐに取り出し、冷水で冷ましてから、手で軽く絞って水気を切ります。しっかりと絞らなくても大丈夫です。ザルにあげて水気を切っても良いですが、私は時間短縮のために軽く絞りました。
Step 5
熱したフライパンにサラダ油大さじ2をひき、中弱火にかけます。まず、にんにくのみじん切りを加えて、焦がさないように約30秒ほど炒め、香りを引き出します。
Step 6
にんにくの香りが立ってきたら、千切りにした玉ねぎとにんじんを加えます。野菜が少ししんなりして、玉ねぎが透明になるまで中弱火で炒めてください。
Step 7
玉ねぎが透明になったら、水気を切ったエリンギ、醤油、残りの塩小さじ1、小口切りにした青唐辛子、そしてこしょう少々を加えます。エリンギが柔らかくなり、味がなじむまでさらに2〜3分ほど炒めます。(すでに茹でてあるので、長く炒める必要はありません!)
Step 8
全体がよく混ざったら火を止め、最後に小口切りにしたニラ、ごま油大さじ1、炒りごま大さじ1を加えてよく和えれば、美味しいエリンギの炒め物の完成です!温かいご飯と一緒に、ぜひお召し上がりください。

