
簡単バナナ・オートミール・プロテインクッキー
簡単バナナ・オートミール・プロテインクッキー
ヘルシーで美味しいバナナ・オートミール・プロテインクッキーの作り方
小腹が空いた時にサッと食べられる、持ち運びに便利なクッキーです。
材料- よく熟したバナナ 205g
- オートミール 124g
- ステビア 20g
- プロテインパウダー 10g
調理手順
Step 1
クッキーの甘いベースとなる、よく熟したバナナを用意します。皮に黒い斑点が出始めたバナナは糖度が高く、より美味しく仕上がります。
Step 2
準備したバナナをボウルに入れ、フォークやマッシャーを使ってなめらかに潰します。多少塊が残っていても大丈夫です。
Step 3
バナナの重量の約40%にあたる量のオートミールを準備します。(例:バナナ200gならオートミール80g)オートミールはクッキーの食感を加え、満腹感を高めてくれます。
Step 4
ナッツを細かく砕いて準備します。バナナの重量の12%にあたるアーモンドと、12%にあたるくるみを加えると、香ばしい風味と豊富な栄養をプラスできます。(例:バナナ200gならアーモンド24g、くるみ24g)
Step 5
バナナの重量の15%にあたるステビアを計量します。ステビアは砂糖の代わりに使うことでカロリーを抑えつつ、十分な甘さを出すことができます。(例:バナナ200gならステビア30g)
Step 6
バナナの重量の5%にあたるプロテインパウダーを準備します。プロテインパウダーはクッキーをより満足感のあるおやつにする役割を果たします。(例:バナナ200gならプロテインパウダー10g)
Step 7
1. 大きなボウルにオートミール、細かく砕いたナッツ、ステビア、プロテインパウダーを入れ、軽く混ぜ合わせます。 2. 別のボウルに潰したバナナを入れ、上記で混ぜ合わせた粉類を全て加えます。 3. ゴムベラやヘラを使って、全ての材料が均一に混ざるように生地を混ぜます。 4. 生地をラップや蓋で覆い、室温で20分間そのまま置きます。この間にオートミールが水分を吸収して膨らみ、クッキーがしっとり仕上がります。(この間にオーブンは190℃に予熱しておきます。)
Step 8
生地を約10gずつに分け、ベーキングシートに間隔をあけて並べます。お好みの形に軽く押さえ、上に飾り用のナッツを数粒乗せると、より美味しそうに見えます。
Step 9
190℃に予熱したオーブンで20分間焼きます。クッキーの表面がきつね色に色づき始めるでしょう。
Step 10
オーブンからクッキーを取り出し、ヘラでそっと裏返します。裏返した状態でさらに12分間焼き、クッキーの両面がカリッと香ばしくなるようにします。
Step 11
よく焼けたクッキーをオーブンから取り出し、ケーキクーラーなどの上で完全に冷まします。完全に冷ますことで、カリッとした食感を楽しむことができます。どうぞ召し上がれ!

