
簡単クレープガレット
簡単クレープガレット
おうちで贅沢ブランチ!クレープ1枚で作るカフェ風ガレットレシピ
フランスの定番デザートやおやつとして愛されるガレットを、ご自宅でも手軽に作ってみませんか?まるでカフェのブランチメニューのように、見た目も美しく味わいも格別なガレットは、特別な日やゲストのおもてなしにもぴったりです。冷凍エビ、カリカリベーコン、新鮮なバジルを使い、風味豊かに仕上げました。とろけるクレープ、香ばしいチーズ、そして絶妙な火加減の卵の組み合わせは格別です。もっとたくさんの手作りレシピにご興味がある方は、ぜひ私のブログをご覧ください!(フォロー歓迎です^^)https://blog.naver.com/mabuce
主な材料- クレープ 1枚(市販品)
- スライスチーズまたはシュレッドチーズ 100g
- 新鮮な卵 1個
- 冷凍エビ(中サイズ) 3尾
- トマトペースト 大さじ2
- 新鮮なバジルの葉 50g
- 乾燥唐辛子(ホール) 1本
- ベーコン 50g
- バルサミコグレーズ 大さじ1
調理手順
Step 1
小さめのフライパンに乾燥唐辛子(ホール)1本を入れ、弱めの中火で軽く炒めて香りを引き出します。次に、解凍した冷凍エビを加え、香ばしくなるまで焼き色がつくまで炒めます。焼きあがったエビは一旦取り出しておきます。
Step 2
別のフライパンに、食べやすい大きさ(約2〜3cm)にカットしたベーコンを入れ、中火でカリカリになるまで炒めます。余分な油はキッチンペーパーで吸い取ります。炒めたベーコンも別皿に取り出しておきます。
Step 3
市販のおいしいクレープを1枚用意します。薄くて柔らかいクレープが、ガレットの素晴らしいベースになります。
Step 4
ガレットを焼くフライパン(パンケーキパンやフライパン)にクレープを乗せます。弱火でフライパンを温め、クレープを軽く温めるように焼きます。焼きすぎには注意しましょう。
Step 5
クレープの中央部分にトマトペースト大さじ2を、スプーンの背を使って円を描くように塗り広げます。端から1〜2cm程度は空けておくのがおすすめです。
Step 6
トマトペーストの上、卵を落とす中央部分を除いた周りに、準備したチーズ(スライスチーズを細かく切るか、シュレッドチーズを使用)を円状に置きます。卵が均一に火が通るように、チーズは厚すぎないように乗せましょう。
Step 7
あらかじめ炒めておいたカリカリのベーコンと、プリプリに焼いたエビをチーズの上に彩りよく乗せます。具材が均一になるように配置しましょう。
Step 8
ガレットのハイライト!クレープの中央に、新鮮な卵1個をそっと割り入れます。黄身を割らないように注意してください。
Step 9
クレープの縁を、具材がこぼれないように内側にそっと折り込みます。まるで小袋を作るように、四方を内側に折りたたむと形が整います。形が安定したら、フライパンに蓋をして弱火でじっくりと加熱します。
Step 10
蓋をして弱火で約5〜7分、または卵の白身が固まり、黄身がお好みの固さ(半熟または完熟)になるまで待ちます。チーズが溶けて、具材全体がなじむようにします。火加減に注意して、焦げ付かないようにしましょう。
Step 11
焼きあがったガレットをお皿にそっと移し、新鮮なバジルの葉を彩りよく飾り、バルサミコグレーズ大さじ1をジグザグにかけたら完成です。おしゃれなブランチガレットをお楽しみください!

