
簡単おつまみ・おかずに!カニカマのチヂミ風
簡単おつまみ・おかずに!カニカマのチヂミ風
冷蔵庫にあるものでパパッと作れる、ふわふわカニカマチヂミ
あっという間にできる、ふわふわ食感が美味しいカニカマのチヂミ風レシピをご紹介します。ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもぴったり!忙しい日でも5分で完成するので、ぜひ試してみてくださいね。
材料- 新鮮な卵 1個
- カニカマ 3本
- 玉ねぎ 1/4個 (約1/4個分)
調理手順
Step 1
まず、ボウルに新鮮な卵を1個割り入れます。泡立て器やフォークで、黄身と白身が均一に混ざるように優しく溶きほぐしてください。混ぜすぎないのがポイントです。
Step 2
次に、カニカマを準備します。カニカマを1cm幅の食べやすい長さに切ってください。少し厚めに切ると、焼いたときに食感が良くなり、バラバラになりにくいですよ。
Step 3
玉ねぎはみじん切りにします。できるだけ細かくみじん切りにすることで、卵液とよく馴染み、仕上がりがふんわりとなります。みじん切りにした玉ねぎと、切ったカニカマを卵液の入ったボウルに入れ、全体が均一に混ざるまでよく混ぜ合わせます。まるでクリーミーなスープのような生地になります。
Step 4
フライパンにサラダ油を熱し、生地を大さじ1~2杯ずつ、丸く平らに広げて焼きます。厚すぎると中まで火が通りにくいので、薄く均一に広げるのがコツです。まるで小さなパンケーキを焼くようにします。
Step 5
中火で焼いていきます。生地の縁がこんがりときつね色になってきたら、ひっくり返すタイミングです。フライ返しなどでそっと裏返し、反対側も同様に、こんがりと美味しそうな焼き色がつくまで焼きます。両面がきれいに焼けたら、美味しいカニカマチヂミの完成です!

